ミマモルメの本格運用をしております。欠席や遅刻連絡はミマモルメの利用をよろしくお願いします。

授業のようす 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科、音楽、社会です。

音楽の授業も楽しそうですね。しかし、さすが3年生。切り替えたときの集中力は素晴らしいです。

配膳室から

画像1 画像1
以前、給食当番の生徒から食器の返却の際に「ごちそうさま」「ありがとうございました」っと声掛けが嬉しいという話をしました。今回は残食についてです。

配膳室にいると「3年5組はすごい!」っという声を耳にします。それは、おかずの残食がなく空っぽで返してくれるそうです。苦手なもののあるかと思いますが、与えられた給食をきちんと食べて返却してくれるとお褒めいただきました。

成長期の皆さんには、とても大切な栄養分となります。
もりもり食べて元気に頑張りましょう!

1月31日 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
きくな

きくなは、キク科の葉菜類で、春に黄色の花を咲かせるため「春菊」とも呼ばれます。10月〜3月に旬を迎える野菜です。

主に、関西では「菊菜」、関東では「春菊」という名で親しまれています。

おいしくいただきます。

授業のようす 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子体育はバスケットボールをしていました。

1月31日

画像1 画像1
天候:晴れ時々曇り、気温:9度
大阪市乾燥注意報発令中

本日の予定
各種委員会

おはようございます。
本日、全学年通常登校です。体調不良等ありましたら学校までご一報ください。手洗い、マスクの着用など、コロナ・インフルエンザ対策をして元気に登校してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 奈良県私立高校入試
2/7 奈良県私立高校入試
2/9 45×6 3年私立入試事前指導(4限)
2/10 大阪府私立高校入試 3年給食なし 漢字検定(1年)
2/11 大阪府私立高校入試 建国記念の日

お知らせ

社会科プリント

元気アップ通信

長吉西中学校のあゆみ