朝の電話が混み合いあっているようです。欠席や遅刻連絡はミマモルメでお願いいたします。

授業のようす 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育男子!4・5組男子!
腹筋のあとは、バスケットボールでシュート練習です!影井先生も見学にきてバスケットボールダブル顧問で授業を見守りました!!

授業のようす 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会、英語、社会です。

5組の社会の見学をしていると、廊下側の生徒は授業が楽しいのか先生の話が面白いのか終始笑顔で取り組めていました!いい事です!頑張ってください!


1月27日 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
筑前煮

筑前煮は、福岡県の郷土料理です。福岡県では「がめ煮」と呼び、正月や祭り、祝い事のときによく食べられます。
昔、福岡県北部を「筑前の国」といっていたことから、「筑前煮」と呼ばれるようになりました。

おいしくいただきます!

霙(みぞれ)

画像1 画像1
現在の気温は3度。空気が非常に冷たいですね!
天候は雨と雪が混ざっている「霙(みぞれ)」という気象現象です。気温は低いですが、換気もしながら授業に頑張っています!

1年生学年集会

画像1 画像1
大西先生がスライドを作ってお話しました。

「好奇心」

知らないことを知ること。それまで知らなかったことを新しく知ることで、人生がより面白く、興味深く、豊かなものになります。

特に本は色んな知識が詰まっていて、先生自身も知らないことがまだまだ沢山あると気付かされます。

教科書に書いてあることももちろんですが、色んな本に触れてどんどん新しい知識を身につけ、人生を豊かなものにしていってくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 奈良県私立高校入試
2/7 奈良県私立高校入試
2/9 45×6 3年私立入試事前指導(4限)
2/10 大阪府私立高校入試 3年給食なし 漢字検定(1年)
2/11 大阪府私立高校入試 建国記念の日

お知らせ

社会科プリント

元気アップ通信

長吉西中学校のあゆみ