TOP

2月10日(金) 学習のようす 4年 理科4

ものの冷やされ方4

まとめを交流し、理解を深めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金) 学習のようす 4年理科3

ものの冷やされ方3

実験結果からわかったことまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金) 学習のようす 4年 理科2

ものの冷やされ方2

冷やされた部分(青色)が下に行くことが色の変化でわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金) 学習のようす 4年 理科1

ものの冷やされ方1

今回は、ものの冷やされ方について実験します。前回と同様に水の色の変化で調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金) 昼休み4

みんな楽しく教室で遊んでいます。雨の日の定番は、ねんどです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 漢字検定(2年〜6年)
2/11 建国記念の日
2/13 やさしさウィーク(17日まで)
2/14 クラブ活動(3年クラブ見学)
ICT支援員訪問
2/15 学習参観5時間目(6年は6時間目)
学級懇談会(参観終了後)
2/16 金塚見守り隊感謝の会