TOP

2月16日(木) 学習のようす 6年 社会

歴史の学習で学んだことを、各自がまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木) 学習のようす 6年 理科

熱・光・音・運動として利用している電化製品ついて、電気の使用量が少なくなる工夫について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木) 給食の時間

あかうおのレモンじょうゆかけは、レモンの風味がほのかに感じられ、おいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木) 休み時間

曇り空です。昨日の寒さがまだ残っているようですが、子どもたちは、元気です。小運動場の砂場にも新しい砂が入りました。小さな貝殻を見つけたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木) 金塚見守り隊感謝の会3

金塚見守り隊の皆さん、寒い中ご協力いただき、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 金塚見守り隊感謝の会
2/17 非行防止教室6年
2/20 関電出前授業6年
ICT支援員訪問
2/21 委員会活動最終