朝の電話が混み合いあっているようです。欠席や遅刻連絡はミマモルメでお願いいたします。

百人一首大会 1年生

画像1 画像1
札の数が少なくなってくると、みんなの集中力も最高潮です!最後まで負けずに頑張りましょう!

百人一首大会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、本日練習し続けてきた百人一首大会に挑んでいます。各担任の先生方の熱い思いにこたえるべく、授業や休み時間などを使ってずっと練習してきました。どのゾーンも真剣な戦いが繰り広げられています。取りたかった札が取れず、あたまを抱える人や、逆に札を取ってガッツポーズする人など、各チームでも様々なようすがみられます!学年行事に1つ1つ真剣に取り組めることは学年力にもつながります!素晴らしいですね!頑張ってください。

授業のようす 2年生

画像1 画像1
道徳学習です。どんな点に気がついたでしょうか。
午後も頑張りましょう!

3年生下校

画像1 画像1
3年生は懇談期間中、給食を食べてから下校となります!
公立高校の受検も控えています。お家で勉強をして過ごしましょう!

授業のようす 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
廊下に響き渡るきれいな歌声に誘われて音楽室に向かうと、卒業式に向けて歌の練習をしていました。
美術では、コマ送り動画を作っています。どれも発想が独創的でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 進路懇談(3年給食後、下校)
2/17 進路懇談(3年給食後、下校) 特別選抜入試事前指導(4限後)
2/20 進路懇談(3年給食後、下校) 公立特別選抜学力検査
2/21 進路懇談(3年給食後、下校) 公立特別選実技検査
2/22 進路懇談(3年給食後、下校)

お知らせ

社会科プリント

元気アップ通信

事務室から

長吉西中学校のあゆみ