★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

2月15日(水)避難訓練

本校では、津波の危険がある場合、隣接する高層マンションの4階〜6階に避難させてもらうことにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水)避難訓練

本校では、津波の危険がある場合、隣接する高層マンションの4階〜6階に避難させてもらうことにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水)避難訓練

地震による津波を想定した避難訓練を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水)まっ茶大豆

画像1 画像1
 今日の給食は、カツ丼、はくさいの甘酢あえ、まっ茶大豆、牛乳です

 まっ茶大豆は、いり大豆に香りのよいまっ茶とほのかな甘さが特ちょうであるきびとうをからめて作られています。

 まっ茶は、てん茶というお茶の葉を石うすで粉にしたもので、きびとうは、さとうきびから作る茶色のさとうです。

≪給食クイズ≫
 大豆は、ほかの名前で何と呼ばれているでしょう?
(1)森のバター
(2)海のミルク
(3)畑の肉
給食クイズの答えはこちら

2月14日(火)お話の会 2年

「ひまわりの会」の方々によるお話会です。子ども達は一生懸命聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28