「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

地域防災訓練 〜基本訓練〜 2月17日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
ジュニア防災リーダー研修の後、基本訓練です。
応急担架送法と可搬式ポンプ放水訓練をします。

地域防災訓練 〜ジュニア防災リーダー研修〜 2月17日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月17日(金)の5・6時間目は、地域防災訓練です。
区役所や消防署や地域の方が来校されました。
まずはジュニア防災リーダー研修です。
防災アドバイザーの方から話があり、その後、ゲーム形式で図上訓練をします。

3年生 学年通信 第85号 SST(ソーシャルスキルトレーニング)

画像1 画像1
本日のソーシャル・スキル・トレーニングが、3年生の学年通信に掲載されています。


3年生学年通信 85号 SST(ソーシャルスキルトレーニング)

ソーシャル スキルズ トレーニング 2月16日(木)

画像1 画像1
 2月16日(木)4時間目、スクールカウンセラーの重本先生によるソーシャル・スキルズ・トレーニングを体育館で実施しました。
 コロナ禍もあり、社会での人間関係を築くのが困難な時代において、社会の中で暮らしていくためのスキルについて学習しています。


ソーシャル・スキルズ・トレーニング
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 午前中45分×4+防災訓練(15:20まで) ・ 3年生特別選抜事前指導(6限) ・ 1・2年防災訓練(午後)
2/20 1年1限数学 ・ 特別入学者選抜
2/21 特別入学者選抜 ・ 3年生進路懇談(午後)
2/22 2年6限英語 ・ 3年生進路懇談(午後)
2/23 天皇誕生日

行事予定表

中学校食物アレルギー個別対応用献立表

中学校家庭配付用献立表

港区役所

学校配布文書

学校だより

学校評価

学校協議会

各種文書

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

チャレンジテスト