「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。

2年生 人権学習

本日、2年生は5、6限目にNPO法人み・らいずの方に来て頂き、人権学習を行いました。
画像1 画像1

季節の掲示物

文芸部が作ってくれた季節の掲示物です。
3年生の受験への応援も込められています。
画像1 画像1

2月16日(木)

寒さ厳しい日が続いています。体調を整えて元気に登校しましょう。
3年生は進路懇談の3日目です。

【今日は何の日?】

「似合う色の日」

兵庫県神戸市に事務局を置く一般社団法人・日本パーソナルファッションカラーリスト協会(JPFCA)が制定。
JPFCAでは「グラデーションカラースケール」で、一人ひとりに本当に似合うパーソナルカラー診断を提供している。
日付は「似(2)合う色(16)」と読む語呂合わせから。
「グラデーションカラースケール」の認知度を高めるとともに、カラーリストのスキルの向上が目的。また、似合う色を身につけることで「心豊かに人生を満喫できるように」との願いが込められている。記念日は2018年に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
JPFCAでは、色彩理論に基づいた「顔映えする色」」を見つける診断方法を確立した。特許を取得した「グラデーションカラースケール」では、ベース・明度・彩度・清濁色という4種類6枚のオリジナルドレープを顔に当てることで、「顔映えする色」を特定していく。
既存のカラー診断に「ニュートラル」という概念を加えることで、これまでのカラー診断では得られなかったオーダーメイドの「顔映えする色」「似合う色」に出会える。
あなたに「似合う色」は何色ですか。

2年生

性教育です。男女の付き合い、デートDVについて。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(水)

寒さのピークを迎えるようです。非常に寒い朝です。
3年生の進路懇談は2日目です。

【今日は何の日?】

「春一番名付けの日」

「春一番」という言葉が初めて使われたことを記念した日。
「春一番」とは、冬の北風とは逆方向で、その年に初めて南から吹き付ける強風のことである。暖かい風に春の近づきを感じさせる。例年2月から3月の半ば、「立春」から「春分」の間に吹き、気象庁では「春一番」の到来を毎年発表している。
もともと「春一番」または「春一」という言葉は、長崎の漁師の間で使用されていたものとする説がある。1859年2月13日、長崎県壱岐市の漁師が漁に出た際、強風で船が転覆し、53人の死者を出す事故があった。この事故で「春一番」という言葉は全国に広まったという。また、1963年2月15日の朝日新聞朝刊にて「春の突風」という記事があり、これが「春一番」という語の新聞での初出とされ、これを由来して「春一番名付けの日」とされている。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 全校集会
公立高校特別選抜入試
2/21 公立高校特別選抜入試

校長通信「止まり木」

その他

中学校のあゆみ

学校評価

学校協議会

保健室

部活動

生徒心得や規則