朝の電話が混み合いあっているようです。欠席や遅刻連絡はミマモルメでお願いいたします。

2月15日  嬉しい話

画像1 画像1
天候:曇り、気温:6度
乾燥注意報

本日の予定
学年集会(2年)
公立高校特別選抜出願(3年)

おはようございます。いい天気ですね。昨日、地域の方から嬉しい連絡をいただきました。地下鉄出戸駅周辺で自転車が倒れているところ、近くを通りかかった本校男子生徒3人が自転車を起こし、荷物を拾ってくれていた。自分のものではないのに、率先して行ってくれた行動は見ていて、すごく嬉しい気持ちになりましたと。

素晴らしい行動ですね。西中生として誇りに思います。


剣道部(同好会)農園

画像1 画像1
画像2 画像2
格技室前の空いた花壇を剣道部(同好会)で前々から耕し、本日ジャガイモの種芋を植えました。

芋の成長に負けないくらい、稽古の中で自分を成長させてください。

収穫時期が楽しみですね。

掃除 1年生

画像1 画像1
掃除の時間は、廊下でホウキでかき集めたチリなどを、みんなで回収しています。当たり前の習慣ですが、まじめに取り組んでいます!その姿勢はとても大切ですね!

長吉小より給食時間視察

画像1 画像1
画像2 画像2
続きです!

長吉小より給食時間視察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長吉小学校より、としみ先生が中学校の給食のようすを見に来られました。給食時間に小学生からの質問などを伝えて、中学生に答えてもらいました。みんなすごく協力的で、とてもいいですねと言っていただけました。
お昼休みは長吉小学校出身のみんなが集まって、嬉しそうにたくさんお話していました!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 進路懇談(3年給食後、下校) 公立特別選実技検査
2/22 進路懇談(3年給食後、下校)
2/23 天皇誕生日
2/25 土曜授業防災訓練(1年)中止
2/27 各種委員会

お知らせ

社会科プリント

元気アップ通信

事務室から

長吉西中学校のあゆみ