大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

1年生「ラビット隊のお話」【4月28日】

東住吉区のラビット隊の皆さんが
安全な登下校についてお話をして
くれました。
安全のための「いかのおすし」を
伝えてくれました。
・ついて「いかない」
・「のらない」
・「おおごえをあげる」
・「すぐにげる」
・「しらせる」
しっかり守りましょう。
画像1 画像1

全学年「引き渡し訓練」【4月27日】

本日、自然災害や事件が発生した際に備えた引き渡し訓練を実施しました。
子どもたちは事前に命を守るための大切な訓練であることを理解しながら取り組むことができ、安全に引き渡し、下校することができました。保護者の皆様、引き渡し訓練へのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1.2年生「交通安全指導」【4月27日】

今日は大阪府警の方に
きていただき、交通安全指導を
行いました。
正しい歩き方が命を守る
1番の方法です。
ご家庭でも再度、安全な登下校に
ついて話し合ってください。
画像1 画像1

6年生「放課後あそび」【4月22日】

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は雨の日もありましたが、過ごしやすい気候の最近には、運動場で元気に遊ぶ子どもたちの姿が多く見られます。
 休み時間だけでなく放課後の校庭開放でも、サッカーやボール遊び、鉄棒等で遊ぶ子ども達で運動場はにぎわっています。
 子どもたちかと思えば、先生達までも全力で運動場を走り回り、子どもVS大人のサッカー対決をしていました。
 いっぱい遊んでいっぱい学ぶ、田辺っ子のみんなでいてほしいと思います。

全学年「学級写真」【4月21日】

今日は学級写真の日です!
素敵な笑顔で
はい、チーズ!
出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28