1/23 学年末テスト <3年>

1月23日(月)

 3年生は、中学校で受ける最後のテストとなる学年末テストを実施しました。初日の今日は、「英語」「社会」「国語」の3教科のテストに挑みました。私立入試まで1ヶ月を切り、テストに向かう姿にもそのような緊張感がありました。
画像1 画像1

1/20 職業講話 <1年>

1月20日(金)

 5,6限、2年生は、ハローワーク淀川から講師の方をお招きして「職業講話」をしていただきました。5限は、"ハローワークはどんなところか?""世の中にどんな仕事があるのか?""なんのために働くのか?"などをお話しいただきました。6限は、お店の社員になったつもりで"問題点""解決策"を、グループで考え、各グループごとに発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/20 漢字能力検定 <2年>

1月20日(金)

 5,6限、2年生は「漢字能力検定」を実施しました。2級から5級までのそれぞれが自分にあった級を選択して、5つの部屋に分かれて60分の試験に挑みました。結果は約1か月後に出る予定ですので、楽しみにしておいてください。
画像1 画像1

新入生保護者説明会のご案内

1月27日(金)16:00より本校入学予定者の「新入生保護者説明会」を開催いたします。

・教育目標や、教育内容、中学校での生活、事務手続きなどについてご説明させていただきます。

・スリッパなどの上履きをご持参ください。

・当日は、ご家庭で事前に検温のうえご来校ください。また、マスクの着用もお願いします。発熱等のかぜ症状などの体調不良のある方につきましては、ご来校をご遠慮いただきますようお願いいたします。その際は、中学校までご連絡ください。

詳細は、下記のリンク先をご確認ください。

新入生保護者説明会のご案内

1/18 授業の様子

1月18日(水)

 1年の体育の授業は”長距離走”を行っています。2つのグループに分かれ1500mのタイムを計測しました。ペアになり走っていない生徒はラップタイムを記録したり、「あと○周」「がんばれ」と声援を送り、走っている生徒はその声に応えるように最後まで力を振り絞っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

学校協議会

チャレンジテスト

柴島中学校ガイドブック