ミマモルメの本格運用をしております。欠席や遅刻連絡はミマモルメの利用をよろしくお願いします。

授業のようす 3年・2年・1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年:美術科
コロコロ動画を制作したものを、みんなで鑑賞しました。

2年:理科
電磁誘導について学習しています。

1年:家庭科
災害時に気をつけることなどを学習しています。

頑張ってますね。

2月28日

画像1 画像1
天候:晴れ、気温:16度
大阪市乾燥注意報発令中

本日の予定
生徒議会

おはようございます。

いい天気ですね。

2月もいよいよ最終日。明日からは3月です。
1・2年生は学年末テストです。勉強も頑張りましょう!


各種委員会(全体最終会)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育委員さんは、授業前に準備をしたり積極的に活動できましたね。風紀委員さんは朝の挨拶運動を一生懸命やていました。2年生も途中から頼もしくなってきました。来年度も頑張りましょう!また、学級委員長の皆さんも、難しいこともあったかと思いますが、クラスをまとめるために本当によく頑張ってくれました。おつかれさまでした。

体育委員
風紀委員



各種委員会(全体最終会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生にとっては最後の各種委員会となりました。1年を通して1・2年生を引っ張ってくれた意思は次年度、新2・3年生に引きつがれます!

年度反省は修正し、次年度は更に活発な委員会活動になることを期待しています。
皆さん、お疲れ様でした。

図書委員
美化委員
保健委員

授業のようす 2・3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は美術の授業でした。

3年生は社会の授業でディベートにチャレンジしていました。テーマは「LINEの既読機能は必要か否か」。白熱した議論を展開していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 生徒議会
3/1 1・2年学年末テスト(英・数・技家1年、音2年)公立特別選抜発表 進路懇談(3年)学校協議会
3/2 1・2年学年末テスト(国・理・音1年、技家2年)公立出願事前指導 進路懇談(3年)
3/3 1・2年学年末テスト(社・保体・防犯教室)公立一般選抜出願(3年)
3/6 3年生を送る会

お知らせ

社会科プリント

元気アップ通信

事務室から

長吉西中学校のあゆみ