1年生 学校探検

1年生はグループに分かれて

学校の中をインタビューに回りました。

事務室、管理作業員室、保健室、職員室、校長室

それぞれの仕事について教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

芸術鑑賞

夢団さん
ジャングルブックです
主人公は、狼に育てられたモーグリー

笑いもあり、考えさせられるところもあり
子供たちは楽しめたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

瓜破小学校 芸術鑑賞

先日の芸術鑑賞の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健指導

5・6年

 むし歯の原因菌のミュータンス菌は、さとうが好きで、歯に残ったさとうに反応して酸を出します。その酸が歯をとかし、虫歯になります。

 歯はカルシウムとリンからできていて、カルシウムは酸によって溶けます。

 酸によって溶ける様子を知るために、酢に卵をつけて、殻が酸によって溶ける様子を見ました。

 炭酸飲料にも酸が含まれていますので、飲みすぎには注意です。
 最後に歯のみがきにくい場所を確認して、みがき方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健指導

1年 
「はみがき、きらい?」の絵本を読んで、歯みがきの大切さを知り、はみがき人形で正しいはみがきのポイントを学習しました。

2年
歯の形の違いと役割、6才臼歯の大切さとみがき方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31