保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

だんだん風も強くなり、気温も下がってきていますが

天気予報通り、だんだん風も強くなり、気温も下がってきていますが、それにも負けず、グラウンドではサッカー部、野球部、テニス部が活動しています。

さて、10年に一度の寒波がやってくる、と天気予報でも伝えられているところです。気温が低くなることも心配ですが、強風や降雪も心配されます。

明朝どのような天候か心配ではありますが、警報時等の対応につきましては、基本的には台風などの非常変災時と同様であるとご理解ください。

基準等につきましては、下記のリンク先よりご確認ください。

非常変災時等の措置につきまして
画像1 画像1
画像2 画像2

本日(1月23日)の献立

本日の給食の献立は、昨年度、学校給食献立コンクールで最優秀賞を受賞した献立です。

鶏肉の土手焼き風
はりはり汁
れんこんのフライ大阪ソース味
ごはん
牛乳

です。

はりはり汁、と聞きますと、鯨肉を思い浮かべますが、この給食では牛肉を使用しています。
画像1 画像1

百人一首大会(1年)

先日の2年生に引き続き、今日は5・6時間目に1年生の百人一首大会が格技室で行われました。

最初は全員静かに取り組んでいましたが、進むにつれ、札をとった人のうれしそうな声ととれなかった人の悔しそうな声が響き渡り、大いに盛りあがりました。
画像1 画像1

学年末テスト初日(3年)

3年生は今日から学年末テストです。今日は理科・数学・保健体育の3教科のテストが行われました。

中学校生活最後の定期テスト。がんばってテストに取り組んでいました。

明日も英語・国語・社会の3教科のテストが行われます。
画像1 画像1

今月の目標

各種委員会で決定した今月の目標が掲示されています。

図書委員会「本を読んで学びを深めよう!」

生活委員会「登校時間をきちんと守ろう」

美化委員会「楽しんで掃除しよう!」

保健委員会「寒さに負けず適度な運動とウイルス対策をしよう」

体育委員会「マラソン大会に向けて寒さにも負けず体力もつけよう」

です。

目標達成に向け、一人ひとりが自覚し、しっかりと取り組んでいきましょう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 1・2年学年末テスト(数学・社会・技術家庭)
3/2 1・2年学年末テスト(英語・保健体育・1年美術)
3/3 公立高校一般選抜出願
3/6 公立高校一般選抜出願
3/7 公立高校一般選抜出願