〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

令和4年度中学校のあゆみ1

全国学力・学習状況調査の結果を
アップしました。
ご覧ください。

令和4年度中学校のあゆみ1

生徒質問紙より

中学校のあゆみ1-2

学校質問紙より

中学校のあゆみ1-3

科学部の活動

?昨日は月食でした!いろいろとニュースになっていたので、夜空の月を見上げた人は多かったのではないでしょうか。

科学部も昨日は天体観測会を実施しました!
9月と同様に、隣の北野高校の天文台を使わせてもらって観測をしました。

高校生指導のもと、天文台に入り、木星と土星を見させてもらいました!木星は縞模様と有名な4つのガリレオ衛星(イオ、エウロパ、ガニメデ、カリスト)が見え、土星は輪っかが見えました。
また、天文台に入る順番待ちの時間中に、月が昇っていくところや月食で欠け始めるところを観測しました。時間の都合で皆既食までは見れませんでしたが、刻一刻と月の様子が変わっていくところが見れました!

とても有意義な時間になったのではないかと思います。
北野高校の皆さん、ありがとうございました。


1枚目は望遠鏡で見た木星と4つの衛星、2枚目は望遠鏡で見た土星、3枚目は月の観測風景の写真です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 防災スクール事前学習

本日の6時間目、
金曜日の防災スクールに向けて
事前学習を行いました。

淀川区の河川レンジャーの方を講師に迎え、
自助、共助、公助について教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の写真ニュース

今週は、26年ぶりに日本シリーズを
優勝したオリックスバファローズ
関係のニュースが2つ出ています。
画像1 画像1

今日の給食

爽やかな気候が
続いています。

いただきます〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 1,2年学年末テスト2日目,3年進路懇談
3/3 3年公立一般入試出願,1.2年学年末テスト3日目
3/6 3年生を送る会,民族学級閉級式
3/7 各種委員会

学校評価

月中行事予定

学年だより

お知らせ