〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

45期生 福祉学習「車いすバスケットボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
45期生の福祉学習の一環として、「SAKAIsans」の皆さんにお越しいただき、車いすバスケットボール体験を行いました。

最初はまっすぐ進んだり、曲がったり・・・なかなか思う方向に進まず苦労しましたが、鬼ごっこやバスケット体験の中でどんどん使いこなせるようになりました!

できること、できないことで決めつけてしまうのではなく、「みんなでできるよう考える」ことが大切だと改めて考える時間になりました。

SAKAIsansのみなさん、素敵な時間をありがとうございました!

3年 球技大会

歓声!喚声!笑声!

〜クラス団結して最高の思い出をつくる〜

44期体育委員のイニシアチブのもと

中学校生活最後の自主活動を展開しました

様々な声が澄んだ青空に響きわたります

ようやく感じる春の陽気のままに、次第に半袖姿も現れました

つかの間の発散時間となりました



画像1 画像1
画像2 画像2

3年 球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
結果:バスケットボール(女子)優勝 3組 
   サッカー    (男子)優勝 4組

強めのフィジカルコンタクトも見られましたが
怪我人もなく終えることができました

3月10日に向けてリフレッシュできたと思います

1.2年生 学年末テスト最終日に向けて

学年末テストも1日、休日を挟み

最後の1日になります。

最後の最後まで準備して臨みましょう。

準備力こそ、本番に力を発揮し冷静になれる方法です。

不安を消すのも、準備力。

ありとあらゆる準備を最後までして、最後は「よしやるぞ」と気持ちを込めてのぞみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年 学年末テスト2日目

今日は天気も快晴で、春の兆しを感じる朝を迎えました。

1,2年生はテスト2日目がスタートしました。

今の学年で行う最後のテストです。

1年間を振り返る、大切なテストになります。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 45分×6
2年いのちの授業6限
3/3 3年公立一般出願3限迄
新入生制服その他用品渡し・販売15時
3/4 学校休業日
3/6 45分×6
3/8 45分×6
3年卒業式練習4限

配布文書

保健だより