児童表彰

おめでとうございます。
画像1

27日 給食

【いかるが牛乳】

今日だけ、いつもと違う牛乳でした。(本日配布の手紙参照)
6年生でも、それだけで、ウキウキした様子…。

児童「どっちが高いん?」
先生「どっちも一緒です。」
児童「ほんまのこと言って!」
先生「ほんまやって。値段も量も一緒です。」
児童「なんかおいしいなあ。」
先生「そうかあ(あんまり変わらんけど…)」

どのクラスでも盛り上がっていました。
画像1
画像2

学校給食費の取り扱い

学校給食費の改定額について、大阪市教育委員会より通知がありましたのでお知らせします。下のリンク先をご覧ください。

学校給食費の取り扱い

読み聞かせ

画像1
画像2
図書の時間には、学習内容に応じた本の読み聞かせをしてもらっています。
子どもたちはいつもその時間をとても楽しみにしています。
今日は、1組は形のお話、2組は色のお話でした。
興味津々で静かに集中して聞くことができました。

その後、今日の算数の学習では、おうちから持ってきた箱の面の形を画用紙に書き取り、切った画用紙を箱に貼り合わせて面の数の確認をしました。
みんな一つ一つの作業を丁寧にがんばりました。


24日 給食

【デコポン】

「これ、すっぱい!」
「ぼくの、甘いで・・・」

個体差ですね。すっぱくても、中の皮は柔らかくて、まるごと食べられました。

今日のデコポンは和歌山県産です。「清美オレンジ」と「ポンカン」をかけあわせた品種です。ヘタの出っ張りがあるので、凸(デコ)という名前です。
画像1
画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31