学校休業

12月27日(火)から1月4日(水)まで学校休業日とします。しばらくホームページもお休みです。

みなさま、よいお年をお迎えください。

終業式

23日(金)終業式を行いました。
校長先生のお話の後、児童代表の言葉がありました。
2学期頑張ったこと、3学期に楽しみにしていることなどを発表しました。

コロナも以前油断できませんが、なんとか、コロナ前の学校教育活動に戻すように努めてまいりました。行事の多かった2学期、子ども達は元気に過ごすことができたと思います。

地域、保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2

6年 校外学習

画像1
画像2
画像3
 校外学習でピース大阪と歴史博物館へ行きました。
 ピース大阪では、防空壕に入って空襲を体験したり、焼夷弾の大きさや仕組みを見たりしました。戦時中の手紙や悲しそうな顔をしている子どもたちを見て、戦争は二度としてはならないことだということを改めて強く思う時間となりました。
歴史博物館では、社会科で学習したことをふり返りながら興味深く見学をしていました。
 
 みんなで食べる最後のお弁当は、それぞれ円になって仲良く食べました。寒かったけれど、雨が上がってよかったね。

22日 給食

【りんご】

山形県産のサンふじです。蜜入りでした。
画像1
画像2

地区子ども会

地区子ども会の教室に分かれて、冬休みのくらし方について気を付けることなどを話し合いました。
画像1
画像2
画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31