算数 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立方体と直方体の学習で展開図から立体を作りました。(赤い丸の中)

理科 電磁石 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
電磁石について実験を通して学習しています。コイルに電流を流すと電磁石になることを、方位磁石を置いて確かめています。

道徳 東日本大震災について 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳で東日本大震災について学んでいます。1年生はこの震災についてほとんど知らないので、担任が被害や復興について写真などで説明しています。

学校図書館の開放

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は児童図書委員会の子どもたちが図書館開放のお手伝いをしました。雨だったので多くの子どもたちが来館したそうです。写真を撮った時は、終わりとなったタイミングでした。

雨の日の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが学校へ来る時にはすでに雨が振っています。子どもたちは傘をさして登校してきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
週間予定表
学校行事
3/3 図書返却日(最終)
3/6 6年WBC強化試合招待
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

非常災害時の措置

学校安心ルール

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

PTA

学校のきまりについて

冬季の服装について

モバイルページ QRコード