ミマモルメの本格運用をしております。欠席や遅刻連絡はミマモルメの利用をよろしくお願いします。

学校ホームページ60,000アクセス突破!!!!!!

平素は本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。

タイトルにありますように、学校ホームページのアクセスが60000アクセスを突破しました。事務室からの就学援助や徴収金の案内や、進路情報、日々の学校生活、授業のようすや部活動、学校行事から給食など、さまざまな情報を日々更新しています。

その中で現在は昨年度を超えるペースでの毎月ノームページが更新されています。担当者として大きな励みになります。ありがとうございます。

本校は生徒数約600名となります。現在、毎日約250名の方が閲覧していただいていますが、是非今後は1家庭、1日1回でも見ていただき習慣化していただけたらと思います。是非見ていただいている方は、まだ、見ていない方へご紹介ください。

Yahoo!やGoogleで「大阪市立長吉西中学校」と検索すれば、すぐに学校ホームページにいきつくことができます。トップページを「お気に入り」に追加してもらえたら気軽に閲覧可能できます。

今までも、これからもありがとうございます。
長吉西中学校の学校ホームページをどうぞ宜しくお願いします。

中学校保健体育科研究授業 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6限目の時間は2年2・3組の女子が対象となる研究授業を本校体育館で実施しました。大阪市内の多くの先生方が来校して、授業のようすを見学し、勉強しました。

生徒の皆さんは、普段とは違う環境の中で緊張している様子でしたが、授業内容の「バドミントン」を1人1台端末を利用しながらフォームを確認したり、振り返ったりしました。適応力の高い彼女たちは、後半にはリラックスして取り組めているようすでした。

担当した平山先生も子供との良い関係ができていると伝わる素晴らしい授業でした。
生徒の皆さんもお疲れ様でした。

授業のようす 3年生

画像1 画像1
体育男子は持久走、女子はバドミントンです。
男子はとても元気ですね!
国語と社会の授業です。

3年生は、今からが一番成績の上がる時期に入ります。勉強と向き合い、知識をどんどん蓄積していきましょう!頑張ってください!

授業のようす 2年生

画像1 画像1
数学、理科、英語、社会です。

テスト勉強に取り組むクラス、授業をいているクラスがあります。
まわりに流されずに、じっかり話を聞いて頑張りましょう!

授業のようす 1年生

画像1 画像1
技術です。毎回、子どもたちの聞く姿勢がいいです。
このクラスは担任している日比先生のクラスだけあり、よく聞けています!他のクラスもしっかり聞けてますよ!

頑張ってください!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 1・2年学年末テスト(社・保体・防犯教室)公立一般選抜出願(3年)
3/6 3年生を送る会
3/7 木曜の時間割 大清掃(3年)
3/9 火曜の時間割 公立一般選抜事前指導(3年)

お知らせ

社会科プリント

元気アップ通信

事務室から

長吉西中学校のあゆみ