「明るく」「正しく」「たくましく」

1月18日の給食

【大型コッペパン、バター、豚肉と野菜のケチャップ煮、カリフラワーのピクルス、フルーツゼリー、牛乳】

豚肉と野菜のケチャップ煮は、豚肉を主材に、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、青みにえだまめを使用したボリュームのある洋風の煮ものです。
カリフラワーのピクルスは、冬が旬のカリフラワーとコーンを、砂糖、塩、ワインビネガーで作った調味液につけこんでいます。
フルーツゼリーは、みかん味のゼリーと白桃(カット缶)を合わせています。
画像1 画像1

1月17日の給食

【ごはん、鶏肉の土手焼き風、はりはり汁、れんこんのフライ大阪ソース味、牛乳】

令和3年度学校給食献立コンクールの最優秀賞に選ばれた献立です。献立のねらいは、「牛すじ肉のかわりに鶏肉を使用し、野菜も加えて彩りもよくした鶏肉の土手焼き風と、大阪名物のはりはり鍋をアレンジしたはりはり汁、大人気の串カツ店風のソースをかけたれんこんのフライという、大阪の名物や郷土食を集めて大阪定食にしました。」です。

鶏肉の土手焼き風は、鶏肉、こんにゃく、だいこん、にんじん、青みに青ねぎを使用し、砂糖、みりん、料理酒、赤みそ、白みそで味つけして、みそがこげつかないようにじっくりと煮込んでいます。(写真2、3枚目)
はりはり汁は、牛肉、みずなを使用した汁ものです。(写真4、5枚目)
れんこんのフライ大阪ソース味は、れんこんのフライに、ウスターソース、トンカツソースなどを合わせて作ったタレをかけています。(写真6〜8枚目)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日の給食

【黒糖パン、はくさいのクリーム煮、あつあげのごまじょうゆかけ、豚肉とさんどまめのオイスターソースいため、牛乳】

はくさいのクリーム煮は、鶏肉、はくさい、たまねぎ、チンゲンサイ、にんじん、しいたけを使用し、牛乳とクリームを加えて煮、でんぷんでとろみをつけた中華風のクリーム煮です。
あつあげのごまじょうゆかけは、焼き物機で焼いたあつあげに、砂糖、こいくちしょうゆ、ごま油、いりごまで作ったタレをかけています。
豚肉とさんどまめのオイスターソースいためは、豚肉、さんどまめを綿実油でいため、こいくちしょうゆ、オイスターソースで味つけしています。
画像1 画像1

4年 図書

4年生は、図書の時間に司書の先生に百科事典の使い方を教えてもらいました。
まず、
「鉛筆てどんなもの?鉛筆を知らない人にどう説明する?ポケモンて何?」
と、問われ、困っている子がたくさんいました。
国語辞典、百科事典には、こう載っているよという紹介をしてもらい、国語辞典よりも百科事典の方が詳しく載っていることを知りました。

その後は、いくつかの質問が書いた用紙が配られ、まず、考えてみる。その後に百科事典で調べてみるという活動をしました。
1 スーパーマンは何人?
2 チュロスは生地を星形にしぼりだす。何のため?
3 初音ミクの身長は?
4 イチローは日米通算何安打?
など、いろいろなジャンルの問題があり、
「知らーん、わからーん」
の連続でした。が、百科事典で調べ、答えを出すことができました!

百科事典は、調べ学習に使えます!お楽しみ会でクイズを作りたい時にも使えます!
と、紹介してもらいました。これからの学習に活かしてもらいたいです。


答えは
1 宇宙人
2 生地が膨張して破裂するのを防ぐため
3 158センチメートル
4 4367安打
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日の給食

【きんぴらちらし、ぞう煮、ごまめ、牛乳】

正月の行事献立です。
きんぴらちらしは、豚肉、ごぼう、コーン、グリンピース、かんぴょうを使用し、粉末のこんぶを加えて旨みを増した混ぜごはんです。食べる時に自分できざみのりをかけていただきます。
ぞう煮は、かつおぶしでだしをとり、白みそを多く使った関西風のものです。白玉もち、なにわの伝統野菜であるきんときにんじん、青みにみつばを使用しています。(写真2、3枚目)
ごまめは、おせち料理の一品で、五穀豊穣を願って食べます。焼き物機で香ばしく焼き、甘辛いタレをからめています。(写真4、5枚目)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

オンライン学習関係

お知らせ

学校協議会関係

全国学力・学習状況調査

学校評価・戦略予算関係

家庭学習の手引き

学校だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

交通安全マップ