令和5年度 日本・スイス青少年交流使節団

大阪市では、昭和59 年から関西日本・スイス協会の支援により、スイスとの友好交流事業の一貫として、両国の相互理解・友好促進を目的に派遣・受入事業を実施してきました。
令和5年度は、大阪市の中学生をスイスへ派遣し、令和6年度は、スイス使節団生徒を日本に受け入れる2年間のプログラムです。皆さんの応募をお待ちしています。

R5_スイス派遣募集案内

3年生 学年レクリエーション2

学年レクリエーション2
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学年レクリエーション

5、6限は3年生で学年レクリエーションを実施しました。先生も含めみんなでバレーボール、バスケットボール、バドミントン、タグ鬼ごっこ、サッカーに分かれ和気あいあいとした楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年球技大会

本日の3、4限、2年生で球技大会が実施されました。種目はバレーボールとドッヂボールです。ラリーが続くようバレーボールではワンバウンドありで4回以内に相手コートに返す、などの特別ルールで行いました。2学期最後の行事ということもあり寒さを吹き飛ばす熱い大会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 生徒朝礼

12月19日(月)

 朝、体育館で生徒朝礼を行いました。校長先生から「交通事故防止運動」についての話がありました。日常的によく利用する”自転車”は、道路交通法では「車のなかま」です。”交通ルールを守ること”は”自分の命を守ること”です。安全運転を心掛けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

学校協議会

チャレンジテスト

柴島中学校ガイドブック