12/9 授業の様子

12月9日(金)

 2年生の国語科の授業は書写を行っています。行書で「諸行無常」と書きました。皆、気持ちを落ち着けて半紙に筆を走らせていました。3枚の練習の後、3枚の清書を仕上げました。
画像1 画像1

12/8 授業の様子

12月8日(木)

 3年生の英語科の授業は、10数名の少人数で授業を行っています。懇談、期末テストも終わり進路本番も間近になってきており、授業に取り組む姿も真剣です。分からないことがあれば周りの友人に聞いたり、また、それに答える姿がありました。
画像1 画像1

12/7 部活動の様子

12月7日(水)

 もうすぐ冬至、日の入り時間も早く5時前には暗くなってきています。グラウンドでは照明をつけてラグビー部が、体育館ではバドミントン部とバレーボール部が練習で汗を流しています。
画像1 画像1

12/7 クリスマスツリー

12月7日(水)

 長かった2学期も残すところ2週間足らずとなりました。玄関ピロティには、生徒会役員で飾り付けをしたクリスマスツリーが飾られました。
画像1 画像1

12/6 学校公開

12月6日(火)

 5日(月)と6日(火)の2日間、保護者の方に子どもたちが学習に取り組む様子、頑張りを見ていただきたく学校公開を行いました。1限から6限まで、都合のつくどの時間帯でも見ていただけるように設定しています。参観いただいた保護者の皆様、寒い中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

学校協議会

チャレンジテスト

柴島中学校ガイドブック