子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

6年生 奉仕活動

6年生の奉仕活動が行われました。みんな一生懸命取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、黒糖パン、牛乳、とうふのミートグラタン、押麦のスープ煮、デコポンです。デコポンは熊本県や愛媛県、和歌山県、佐賀県などで多く栽培されています。冬から春にかけて旬(おいしい時期)です。皮がむきやすく人気があります。
画像2 画像2

食育授業 2年生

野菜の役割について学習しました。私たちの体の中で、どのような働きをしているのでしょうか。色が濃い野菜、色がうすい野菜、すじが多い野菜。たくさんの種類の野菜があることを知りました。できるだけ多くの種類の野菜を食べて、元気な体を作りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作

版画を彫ろう! 彫刻刀を上手に使って彫ることができていました。どんな作品ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作

昨日行った版画に、今度は背景を付け加えました。紙をハケで濡らし、スタンプで模様をつけています。どんな作品になるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 読書週間(10日まで)
3/8 B校時
分団集会5時間目、集団下校