TOP

サッカー部_HOKUSETSU_Winter_FESTIVAL【12月27日】

画像1 画像1
画像2 画像2
こんにちは! サッカー部です。

本校サッカー部は現在,大宮中学校・都島中学校と合同チームを結成し,練習や試合を重ねています。

チームはこの2日間,大阪市外の会場を借りて,試合に参加していました。

12月26日 吹田市立南千里中学校 会場
 vs SAKURA UNITED F.C
 vs 豊中市立第十一中学校
 vs 吹田市立南千里中学校
12月27日 吹田市立高野台中学校 会場
 vs 茨木市立南中学校
 vs 吹田市立高野台中学校

たくさんのチームと,また,普段あまり対戦する機会がないチームと試合ができました。

本戦では,なかなか好成績を残すことはできませんでした。しかし,一試合前の反省点を確実に改善することにフォーカスを当て,2日間の中でも試合の度に成長が見られました。
最後の交流戦では,接戦が続いた後,試合終了の直前にこぼれ球を押し込み得点し,まもなくホイッスルが鳴りました。

2022年の活動はこれにて終了です。保護者の皆様をはじめ,今年もたくさんのご支援をいただきありがとうございました。
2023年は引退した先輩方も集う初蹴りからスタートします。来年もサッカー部の活動をどうぞよろしくお願いいたします。

吹奏楽部アンサンブルコンテスト 金賞受賞

画像1 画像1
画像2 画像2
吹奏楽部の生徒8人は、八尾プリズムホールで行われた、吹奏楽連盟主催、アンサンブルコンテストに出場しました。
前回のアンサンブルフェスティバルを終えてから、反省点を共有し、修正し、今日の本番にむけて最終調整をしてきました。
結果は、金賞を受賞することができました。
応援していただいた全ての方に、お礼を申し上げます。
本日で、今年の活動は全て終了しました。来年もよろしくお願いします。
ホール内での写真は撮影禁止のため、控え室での様子のみお届けします。

2学期終業式【12月23日】

画像1 画像1
本日で2学期も終了です。様々な行事等を経て、また一つ大きく成長できた2学期だったのではないでしょうか。明日から冬休みが始まります。しっかりと計画を立て有意義な冬休みにしてください。3学期の始業式に元気な姿で会えることを楽しみにしています。


※冬季休業中の学校閉庁日および電話の対応について、以下の通りとさせていただきます。ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。

<冬季休業中の学校閉庁日について>
12/28(水)および1/4(木)

<冬季休業中の電話対応について>
原則、土、日、祝日、学校閉庁日以外の平日午前8時〜午後5時の間に対応させていただきます。

いよいよ学期末!【12月22日】

画像1 画像1
今日は各学年で、学年集会、学活などが行われ、今学期の振り返りなどが行われていました。

午後からは毎年恒例の大掃除!校舎全体に音楽が流れる中、あちらこちらで懸命に掃除をする姿が見られました。

いよいよ明日は終業式。素敵な2学期締めくくりの日にしましょう!

重要 1月行事予定表

本日、配付しました。ご覧ください。
1月行事予定
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31