ミマモルメの本格運用をしております。欠席や遅刻連絡はミマモルメの利用をよろしくお願いします。

授業のようす 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語は、百人一首大会を教室でやりました。

理科は小テストを行っています!

午後からも頑張ってください。

3月6日 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
いわし

いわしには、体をつくるたんぱく質のほかに、脂質も含まれています。いわしの脂質には、脳の働きをよくするといわれるDHA(ドコサヘキサエン酸)、血液の流れをよくする働きがあると言われるEPA(エイコサペンタエン酸)が豊富に含まれています。

今日はフライにしているので、骨ごと食べることができ、骨や歯を丈夫にするカルシウムもたくさんとることができます。

おいしくいただきます。

3年生を送る会

在校生代表の言葉 在校生代表 2年3組

私たちは三年生の皆さんと共に過ごし、いろいろなことを教わってきました。1年生のときは年の近い先輩として、学校生活でいろいろなことを教えてもらったり、部活などで活躍する姿を見てきました。2年生になってからは進路についても教えてもらいましたね。今、私たちは3年生が卒業していく寂しい気持ちや不安と、自分たちも進級し頑張っていこうという少し緊張した気持ちでいます。3年生の皆さんは、私たちよりも更にいろいろな強い思いを持っているのではないでしょうか。それぞれの道で色々な困難が待っているかもしれませんが、私たちはいつまでも応援しているので、自分を信じて頑張ってください。今までお世話になり、ありがとうございました。


卒業生代表の言葉 卒業生代表 3年6組

私たち三年生は来週の火曜日に卒業式を迎えます。今日はこのような機会を作っていただきありがとうございます。思い返してみればあっという間の三年間でした。二年生のみなさん、これからは長吉西中学校のリーダーとして、学校生活でも下級生を引っ張ってあげてください。一年生の皆さんは、もうすぐ可愛い後輩が入学してきます。先輩たちにしてもらったように、優しく導いてあげてください。そして、三年生の皆さん、中学校で歳月を共に過ごした仲間という宝物、そしてたくさんの思い出を胸に、これから始まる新しい世界へ冒険しにいきます。校門から出たら私たちはそれぞれ違う道に進みますが、いつまでも仲間であることに変わりはありません。未来に向かって力強く歩んでいきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

3月6日

画像1 画像1
天候:晴れ、気温16度
大阪市乾燥注意報発令中

本日の予定
全校集会(3年生を送る会)

おはようございます。
今週は週を通して、気温20度を超える日が続くようです。

春に向かって、気温が大きく上がっていきそうですね!

元気に登校してください。

明日、3月7日は木曜日の時間割です。気をつけてください。

第53回 卒業証書授与式のご案内

卒業生保護者の皆様へ
               大阪市立長吉西中学校
               校長   南  義徳
       
       卒業証書授与式のご案内

平素は、本校発展のため何かとご高配賜わり、厚くお礼
申し上げます。さて、本校第53期生の卒業証書授与式
を、下記の通り挙行いたします。
ご多忙のこととは存じますが、ぜひご出席いただき、お
子様の前途を、皆様ともどもご祝福ください。

1.日時
  令和5年3月14日(火)午前9時30分開式

2.場所
  本校体育館

3.追記
・保護者の皆様は、9時20分までには式場にお入りく
 ださい。
・卒業式は、約1時間30分程度です。
・感染症対策のため、ご参列いただく皆様には、マスク
 の着用をお願いいたします。
・会場は、2足制になっております。上靴と下靴を入れ
 る袋を、ご持参ください。

※当日は会場が満席になります。
出席は保護者の方のみとさせて頂きます。また、各ご家
庭ごとに1ないし2名まででお願いいたします。保護者
以外の方は、卒業生のご父兄も含めご遠慮ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 3年生を送る会
3/7 木曜の時間割 大清掃(3年)
3/9 火曜の時間割 公立一般選抜事前指導(3年)
3/10 公立一般選抜学力検査 油引き・給食なし(3年)

お知らせ

社会科プリント

元気アップ通信

事務室から

長吉西中学校のあゆみ