学期末の大掃除 12月22日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後から大掃除に取り組むクラスを多く見かけました。自分たちの教室だけでなく廊下、靴箱、トイレや扇風機を取り外して拭いたり、大掃除ならではの場所を頑張っていました。

児童集会2組 12月22日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今学期最後の児童集会は『○×ゲーム 〜クリスマスバージョン〜』でした。みんなの気持ちも高ぶっているこのごろです。大盛りあがりで2学期の集会を締めくくりました。

電車図書館 12月21日(水)

 今日は3年1組が電車図書館を使える日でした。10人ぐらいの子が利用していて、賑やかな感じでした。
 明日で今年の電車図書館開放は終了です。来年からもたくさんの子が使ってくれると嬉しいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

読み聞かせ 12月21日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、2学期最後の読み聞かせがありました。
 読み聞かせボランティアの皆さま、子どもたちが本に触れる貴重な時間をありがとうございました。3学期もよろしくお願いします。

休み時間 12月20日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目後の休み時間の運動場です。今日も凍りつくような寒さですが、外で元気に遊ぶ子が多いです。ドッジボールが一番流行っていますが、最近体育の学習の影響もあり、5年生の女の子が鉄棒を頑張っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 茶話会6年(5・6h)
3/9 児童集会(運) C−NET SC 講堂片づけ・シート敷5年(6h)
3/11 連合子ども会 春のつどい
3/13 東三国中標準服受け取り