6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

令和4年度学校評価(3月7日)

 昨日午後7時から、令和4年度第3回学校協議会が行われました。
 今年度の学校評価を結果を掲載したので、ご覧ください。
 「学校関係者評価報告書」
 学校関係者評価報告書
 「東生野中学校のあゆみ」
 東生野中学校のあゆみ
 「運営に関する計画・自己評価(最終反省)」
 運営に関する計画・自己評価(最終反省)
 「学校協議会実施報告書」
 学校協議会実施報告書

3年生(3月7日)

 3年生の学年集会の様子です。
 明日の卒業生を送る会に向けて、歌の練習をしました。
 卒業式でも歌う曲です。仕上がりを楽しみにしていてください。
                   (担当:田中)
画像1 画像1

生徒集会(3月6日)

 3学年揃っての全校集会は今日で最後になりました。
 水曜日は「卒業生を送る集会」、金曜日は公立高校一般選抜が待っています。来週火曜日14日が卒業式です。先週、特別選抜の合格発表があり全員合格しました。「新・東の風」でも書いたように「終わりよければすべてよし」、一般選抜も全員合格の祈願達成してほしいです。
 昨日「第10回いくのスプリングコンサート」がプール学院で4年ぶりに行われました。本校コーラス部と夜間学級コーラス部が合同で出演しました。生野の小、中学校、おとなのコーラス部が集まり、リモートではなく対面での開催は大切だなと思いました。
 これからはWithコロナの時代になります。手洗い、うがいなどの良いことは続け、悪いことは変えていく「終わり良ければすべてよし」です。         (学びコラボレーター 大村)
画像1 画像1

男子バスケットボール部(3月6日)

 昨日の日曜日、本校で男子バスケットボール部は白鷺中学校と練習試合を行いました。
 白鷺中学校は新人戦で大阪市第3位になった強豪校で、とても充実した練習となりました。
 来月からいよいよ大阪市春季総合大会がはじまります。目標は優勝です。応援よろしくお願いいたします。(顧問一同)
画像1 画像1
画像2 画像2

コーラス部(3月5日)

 第10回いくのくスプリングコンサートがプール学院『清心館』で4年ぶりに行われました。本校コーラス部と夜間学級コーラス部が合同で出演しました。
 サザンカ、ふるさと、切手のないおくりもの、三曲を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
PTA関係
3/8 新入生事前連絡会
学校関係
3/7 一般選抜出願14時まで
3/8 6卒業生を送る会12345
3年:234(卒業式練習)まで
3/9 3年:1~3卒業式練習4一般選抜事前指導
3年:給食なし
3/10 3年:3限まで
一般選抜(学力検査)
3年:給食なし
3/13 3年:12卒業式予行、3学、4総
1,2年生:午後卒業式準備
3年:給食なし

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

校内ルール関係

学校基本方針

図書館だより