地区子ども会  集団下校

来年度の班長、副班長を決め、3学期の反省と、春休みの生活について話し合いました。

「規則正しい生活」「安全な生活」「健康な生活」についてみんなで考えました。

最後に集団下校しました。
画像1
画像2
画像3

卒業式練習

初めての5年・6年合同練習です。

よびかけの掛け合いの練習をしました。
画像1
画像2
画像3

8日 給食

【高野どうふの煮もの】


今日はまめまめシリーズでした。大豆の若いときの「えだまめ」に、大豆製品の高野どうふでした。
画像1
画像2

7日 給食

【いわしフライ】

2年「外はカリカリ、中はふわふわ!」
2年「骨、食べれるん?」

食べられますよ〜。
画像1
画像2

昼休み 運動場

朝晩はまだまだ冷えますが、日中はぽかぽか陽気…

運動場で、仲良く遊ぶ姿がほほえましいです。
画像1
画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ホームページ掲載にかかるガイドライン

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

南市岡小安全マップ

学校だより

新型コロナウイルス感染症

配布文書

校内研究