いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

始業式

いよいよ2学期がはじまりました。
学校に元気な声が戻ってきました!
始業式は、各教室で行いました。
明日から、元気にがんばりましょう。


画像1 画像1

学習環境の整備を行っています!

画像1 画像1 画像2 画像2
夏季休業期間中に、普段では行うことができない清掃や補修などを専門業者へ委託し、2学期に向け子どもたちを迎える準備をすすめています。

〇教室内整備
 エアコン・換気扇・ブラインド・扇風機清掃、特別支援教室床改修など
〇その他
 防球ネット補修・運動場側溝清掃・給食室ダクト清掃など

昨年度創立100周年を迎え、校舎や備品も歴史を刻み老朽化が目立っています。上記以外にも計画的に補修や清掃を行いながら、こどもたちの安全確保・より良い学習環境の整備に努めています。

3年 ヒマワリ

学習園のヒマワリの花が枯れ、たねがたくさんできました。
ヒマワリを観察してみると、たくさんの小さな花が集まっています。
小さな花をはずしてみると、たねがたくさん!
ひとつのヒマワリから、いくつたねがとれるのでしょうか??
3年生のみなさん予想してみましょう。
2学期みんなで数えてみましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 学習園のようす

毎日暑い日が続いていますが、みなさん元気に夏休みをすごしていますか??
学習園の植物は、少しずつ花が枯れて、実になりはじめました。
実の中はどうなっているのかな?
写真は、上からヒマワリ、ホウセンカ、マリーゴールドです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 ももうさスクール5年
3/9 委員会活動
ももうさスクール3年
3/10 ももうさスクール6年
3/13 ももうさスクール2・4年
PTA役員候補者委員会16:00
3/14 ももうさスクール1年

学校評価

全国体力・運動調査の結果

いじめ対策基本方針

安全マップ