いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

子どもたち雪に大興奮!!

今日は2学期の最終日です。

12月のこの時期にはたいへんめずらしい雪が降りました。特に、20分休みには、とても吹雪いていて、子どもたちは大はしゃぎで運動場で遊んでいました!

「先生!雪合戦しよう!」と声をかけてくれた子どもの手には、芝生で集めた小さな雪の玉がありました!

 子どもたちにとってもは、少し早いクリスマスプレゼントになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 終業式

各教室で終業式を行いました。
校長先生の話、生活指導の先生の話、校歌を歌いました。

明日から、冬休みです。
体調を整えて、楽しい冬休みにしてください。
3学期もがんばりましょう!!
みなさん、よいお年を…。
画像1 画像1

3年 学級会

お楽しみ会のようす
じゃんけん列車やフルーツバスケットをして楽しみました。
画像1 画像1

1年生 紙皿コロコロ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の時間に、紙皿コロコロをつくりました。
 色をぬったり、画用紙やテープを貼ったり、工夫して飾りつけをしました。
 実際に誰が遠くまで転がるか試して、とても楽しそうでした。

1年生 音楽の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月20日、音楽の時間に、楽器について学習しました。
 すず、タンブリン、カスタネット、トライアングルの鳴らし方を確認して、曲に合わせて鳴らしました。みんなで音が重なると、とても綺麗な音色でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 ももうさスクール5年
3/9 委員会活動
ももうさスクール3年
3/10 ももうさスクール6年
3/13 ももうさスクール2・4年
PTA役員候補者委員会16:00
3/14 ももうさスクール1年

学校評価

全国体力・運動調査の結果

いじめ対策基本方針

安全マップ