〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月12日(水)実力テスト(3年生)明日は、教育相談会はありません。6月10日(月)〜 〜14日(金)は、教育相談期間です。

お昼の様子2

 今日は、走り回っている様子やドッジボール、バレーボールとさまざまでした。
3年生は、今日がグラウンドで遊べる中学校での最後の日です。
先生方も一緒に楽しんでいました。とても和やかなムードの昼休みでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のお昼休みも3学年とも元気いっぱいでした!
思いっきり遊んで、午後からもしっかりと学習してください。

今日の給食

 本日の給食のメニューは、鶏肉のみそバターソース、五目汁、きんぴらごぼう、ごはん、牛乳でした。鶏肉のみそバターソースには、八丁みそが使われました。
 八丁みそは、愛知県で作られている豆みその仲間で、大豆と塩だけで作ります。美味しく味がなじむように、約2年の間、重石をして保存します。そのため、色はこい茶色で、水分が少なく固いです。
 独特の風味があるみそです。今日は、バターの香りと共に味わいました。
「ごちそうさまでした。」美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの様子

 今日も暖かい一日でした。今日は、どの学年もグラウンドで、楽しそうにボール遊びをしていました。くれぐれもケガのないようにしてくださいね。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の給食のメニューは、フライドチキン、カレーシチュー(米粉)、キャベツとコーンのサラダ、フルーツゼリー、黒糖パン、牛乳です。
 
 今日のメニューは、卒業記念メニューです!新たな進路へと羽ばたく3年生の卒業を祝う気持ちが込められています。今までの給食を思い出して食べてください。
美味しそうです!「いただきます!」
ラッキーにんじんに出会えましたか⁈

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 3年生卒業式練習(午後)
生徒専門委員会
3/10 一般選抜学力検査
生徒会役員会
1年生油引き・ワックスがけ
リーディングスキルテスト(2年:6限)
3/13 卒業証書授与式予行・準備
3/14 卒業証書授与式

保健だより

学校協議会関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

進路だより

図書館だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

新入生関係(令和4年度)

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

生活指導関連

大阪市教育委員会等配布文

スクールカウンセラーだより

令和4年度 「がんばる先生支援」

菫中 安全マップ