教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

1年 人権学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は5時間目に人権学習を行いました。

先週から朝の学習時間などに「指文字をどれだけ覚えられたか?」のチェックをしていますが、今日の学習内容は「人によって基準や常識は違うから、お互いにその違いを理解しよう」という内容でした。

大阪以外の出身の先生が自分の出身地域の方言で話をするとどう違うか?
絵本の「みえるとかみえないとか」を読んでどう感じたか?
また最後に手話や指文字に取り組んだのですが、1年生には手話で自己紹介ができる人がたくさんいてびっくりしました。

今日の学習はまた来週に続きます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要なお知らせ

北中だより

学校安心ルール2022

学力・体力テスト

学校評価

元気アップ事業

食育関係

その他