「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。

校長通信「止まり木」第36号を掲載しました。

3年生 体育

創作ダンスの発表会です。
お互いのダンスをみて感想も書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

女子はダンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年末テスト

テスト最終日です。
最後まで諦めずに頑張りましょう
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(水)

今日から3月がスタートします。
いよいよ今年度も残り1か月となりました。

1・2年生学年末テスト最終日です。

1理科  2技家  3保体

テスト終了後には生徒専門委員会があります。

【今日は何の日?】

「エイズ差別ゼロの日」

国連合同エイズ計画が制定。国際デーの1つ。
2013年12月1日、オーストラリアのメルボルンで開かれた「世界エイズデー」の式典で、発表された。そして、翌2014年3月1日に第1回目の「エイズ差別ゼロの日」が実施された。
残念ながら、HIV/エイズに対する正しい知識・理解がないことから、いまだに偏見や差別が根強く残る国や地域も数多くある。偏見や差別を恐れて検査を拒み、その結果として保健サービスや治療を受けられない事例、そして感染がさらに拡大する事態も報告されている。この国際デーはエイズによる差別をなくすための日であり、そのための啓発活動などが行われている。
エイズだけにとどまらず全ての事象に対して差別や偏見のない社会を目指していきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 公立一般選抜入試
3/13 卒業式予行
3/14 卒業式
3/15 生徒会役員選挙

校長通信「止まり木」

その他

中学校のあゆみ

学校評価

学校協議会

保健室

部活動

生徒心得や規則