保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

各種委員会の目標

先日開かれた各種委員会で決められた目標が掲示されました。

図書委員会「図書室の使い方を見直し、集中して本を読もう!」

生活委員会「校則違反と置き勉をなくそう」

美化委員会「最後まで気を抜かずに掃除をしよう!」

保健委員会「健康に良い生活を心がけ免疫力を高めよう」

体育委員会「持久走が終わっても体力を維持しよう」

となっています。

大領中学校をよりよくする、という目的に向かって各種委員会で議論し、決められた目標です。みなさん一人ひとりが目標達成に向け、しっかり取り組んでいきましょう。
画像1 画像1

本日(2月7日)の献立

本日の給食の献立は、

ハヤシライス
キャベツのバジル風味サラダ
みかん(缶)
牛乳

です。
画像1 画像1

福祉学習(2年)

2年生は今日の5・6時間目、NPO法人み・らいず2の方に来ていただき、福祉についての学習に取り組みました。

福祉について、これまであまり身近なものとして考えたことはなかったかもしれませんが、今日の授業を通して、少し身近なものとして感じることができるようになったのではないでしょうか。
画像1 画像1

本日(2月6日)の献立

本日の給食の献立は、

わかさぎフライ
コーンとはくさいのスープ
カリフラワーのサラダ
おさつパン
牛乳

です。
画像1 画像1

各種委員会・執行部会

今日の放課後、各種委員会および生徒会執行部会が開かれました。

1・2年生のみでの委員会となりましたが、取組についての反省やこれからの目標などについて、しっかりと話し合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 公立高校一般選抜事前指導
3/10 公立高校一般選抜
3/13 卒業式予行
3/14 卒業式