新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

軟式野球部 練習

1月21日(土)、酉島河川敷で1キロrun×5本のトレーニングを行いました。
前回の計測タイムを上回るために頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生企業家ミュージアム講演

1月20日(金)1年生は、大阪企業家ミュージアムの方をお招きいたしまして、キャリア教育に関する講演会を実施しました。
大阪で活躍した企業家には、パナソニック創業者の松下幸之助さん、日清食品創業者の安藤百福さんなどがいます。その二人を例に、大阪で活躍した企業家から将来の夢や挑戦する心を育む目的で実施しました。
この講演をきっかけに、普段の日常生活から「あきらめずに、自分の力でやり抜く意志」を身につけてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 インフルエンザによる臨時休業(2年5組)のお知らせとお願い

本校2年生におきまして、インフルエンザによる臨時休業措置にご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
学校医、教育委員会と連携し、感染の拡大防止の対策を行ってきたところですが、引き続き継続的な健康観察を行うため、本学級2年5組について、1月18日(水曜日)まで引き続き学級休業といたします。

なお、2年5組の生徒におきましては、学級休業中の部活動への参加はできません。

状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メールやリーバー等でお知らせいたします。
尚、休業中に新たにインフルエンザまたは新型コロナウイルス感染症に罹患された場合は、学校にご連絡いただきますよう重ねてお願い申しあげます。



     記


1 対象学年・学級   2年5組

2 臨時休業期間  1月17日(火)〜1月18日(水)


※2年1組〜4組は、休業措置 解除となります。1月17日(火)より登校してください。

全校集会

本日の全校集会(放送集会)の様子です。
校長先生からは、28年前に発生した阪神淡路大震災の話から防災に関する話でした。「備えあれば憂いなし」という言葉があるように、前もって準備を整えておけば、いざというときに何が事が起きても対応はしやすくなります。これを機会に考えてみてはいかがでしょうか。
また今日のリレートークは、1年生担当の先生から「絶対に絶対はない」という話がありました。戦国武将の1人である織田信長の格言です。2つの意味があり、絶対に不可能と思えることでも突破口はある、絶対に大丈夫と思った時点で隙が生まれるというものです。これらの格言を自分の生活に役立てていければいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生標準服、体操服採寸

本日1月14日(土)
9時〜12時
予定通り、新入生標準服・体操服の採寸を実施しています。よろしくお願いいたします。

本日参加できない場合、直接春日出商店街のオギノ用品店(06-6462-3340)にご連絡よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 B 水曜校時
一般選抜入試
3年 一般選抜受検しない生徒は2限後下校
3/11 新入生学用品販売(10〜12時)
3/13 B 金1〜4 卒業式予行(1・2限)
卒業式準備(放課後)
3/14 第72回卒業式
3/15
3/16 立会演説リハーサル(放課後)
SC(最終)

学校評価

その他

スクールカレンダー(年間行事予定表)

令和4(2022)年度 お知らせ(配布文書)