新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

サッカー部1.2年生公式戦

本日、大阪府サッカー協会主催、フレッシュリーグ後期リーグ第3節が行われました。相手は、前期リーグでも当たったPLUCK FC。前半、得点のチャンスが両チームにある中、梅香が強烈なシュートで先制します。1-0で迎えた後半、なかなか試合が動きませんでしたが、試合時間残り10分で追加点。その後、相手を運動量で上回り次々に得点。5-0で勝ちました。
残り2試合。パス・トラップの基礎の力をさらに磨き、強い相手にも勝ちきれるチームにしていきましょう。

フレッシュリーグ 結果
前期リーグ
第1節 vs夕陽丘 3-1 勝
第2節 vs高倉 6-0 勝
第3節 vs PLUCK 3-0 勝
第4節 vs あびなん 8-0勝
第5節 vs 阪南 8-1 勝

後期リーグ
第1節 vs鶴見橋 2-1 勝
第2節 vs城東 0-1 負
第3節 vsPLUCK 5-0 勝

面接練習(3年)

今週一週間かけて、3年生の面接練習を行いました。
コロナ禍で面接を行う高校は減りましたが、キャリア教育の一環としての面接練習は重要です。

自分の長所、次の進路先でチャレンジしたいこと、最近の気になるニュースなど、みんな一生懸命に答えました!
画像1 画像1
画像2 画像2

DENKO_DE_ASOBO_その5

閉会式を行なっています。
総合の結果は…
1位 4組
2位 5組
と、なりました。

進路懇談などで緊張感が続く中、リフレッシュできたと思います。
このクラス、学年で過ごすのもあと少しです。
一日一日の日常を大切に。
画像1 画像1
画像2 画像2

DENKO_DE_ASOBO_その4

大縄大会結果発表!

1組 28回
2組 37回
3組 60回
4組 114回
5組 67回
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

DENKO_DE_ASOBO_その3

各クラス8の字大縄の練習が始まりました。
失敗する子がいても、みんなで励まし合い、温かな雰囲気で練習が進んでいます。

担任の先生方も応援に熱が入ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 B 水曜校時
一般選抜入試
3年 一般選抜受検しない生徒は2限後下校
3/11 新入生学用品販売(10〜12時)
3/13 B 金1〜4 卒業式予行(1・2限)
卒業式準備(放課後)
3/14 第72回卒業式
3/15
3/16 立会演説リハーサル(放課後)
SC(最終)

学校評価

その他

スクールカレンダー(年間行事予定表)

令和4(2022)年度 お知らせ(配布文書)