新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

平家物語(国語・2年4組)

2年の国語では、「平家物語」の単元を学習しています。
きょうの2年4組の授業では、「敦盛の最期」の場面を、班で掘り下げて話し合う授業が行われました。
後半は班ごとに発表し、平家物語を通して自分の考え、想像力を膨らませることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

本日の全校集会の様子です。
校長先生からは、土曜日のラグビー部公式戦の内容から、3年間継続して頑張ることの大切さの話もありました。また吹奏楽部が、今週末に千葉県松戸市で開催される全国大会に出場するため、その激励もありました。その後、群衆雪崩のニュースから、普段の学校生活に関する注意喚起、危険を察知することの大切さに関する内容に発展していました。
その後1年生担当の先生からは悩みに関する話、生徒会長からは今年度後期の梅香中学校の目標の話がありました。
「I do not seek but I find.」

本日は合唱コンクールの準備のため、係生徒以外は給食後12時55分下校になっています。なお明日11月1日からは、標準服(ブレザー)完全着用そして登下校時の防寒具着用がオッケーになっています。生徒手帳に詳しくは記載されていますので、しっかり確認しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

軟式野球部 練習試合

10月30日、大阪市立市岡東中学校と練習試合をしました。お互い11月3日の決勝トーナメントに向けての最後の実践でした。
梅香も市岡東も序盤は点の取り合いになります。しかし梅香は5回にボテボテのゴロをさばききれず、2つのエラーで逆転されてしまいます。1点追い付きますが、6回裏に引き離されてしまい最終回に1点返しますが、負けてしまいました。どれだけミスを減らせる、そして梅香の良さを出せるかがポイントになります。次に対戦するときは勝てるように、練習に励んでいきたいです。

なお11月3日文化の日から1支部大会決勝トーナメントが始まります。梅香中学校は、Dブロック3位通過した新北野中学校と対戦します。新北野中学校はこの秋の総体で大阪市3位入賞したチームです。試合開始は8時30分(梅香は1塁側)です。今出せる力を発揮できるように頑張っていきたいです。応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部よりお知らせ

この度、梅香中学校吹奏楽部がABCラジオ放送 毎週火曜〜金曜19時〜21時で放送されている帯番組「伊藤史隆のラジオノオト」の番組に出演をさせて頂くことになりました。
放送日は11月3日(木)、11月10日(木)の2週に渡り、放送して頂けます。出演は20時ごろからです。

部員や顧問のインタビュー、夏のコンクール曲や新たに収録した曲を放送いただく予定です。

お時間よろしければ、ぜひお聴きください。


ABCラジオ「伊藤史隆のラジオノオト」
https://www.abc1008.com/note/


またradikoのアプリでも聴けますので、よろしければお聴きください。

●iPhone
https://itunes.apple.com/jp/app/radiko.jp/id370...

●Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=j...

ラグビー部公式戦10/29(土)

市秋季総体3回戦
梅香・十三com.17-54桃谷

早朝より素晴らしいグランドを準備してくれた
菫中学校ラグビー部の諸君に感謝します。

毎日泥だらけのジャージを洗濯し
遠方まで息子の勇姿を観に来てくださった
保護者の方々に感謝します。

最後まで選手たちを大声援で
後押ししてくださった
教職員ならびにクラスメイトのみんなに感謝します。

先週ともに戦い
本当は自分たちがこの場に立ちたかっただろうに
わざわざ激励に駆けつけてくれた
城東中のキャプテンに感謝します。

本日をもって
梅香中学校ラグビー部3年生6名は
引退します。

初めは見たことも聞いたこともなかった
このスポーツを選んだことが
果たして正しかったのかと迷い
やめようと思ったことが
何度もあったでしょう。

それでも
最後までやり抜き
努力を重ねれば成長できるという自信と
指先の凍える真っ暗な中も
立っているだけで倒れそうになる炎天下にも
逃げずにともに高めあったかけがえのない仲間と
大阪市ベスト16という戦績を
手に入れることが出来ました。

アレはだめ、コレもだめ
と周りの大人たちが制限をかける中
「中学生には
これだけのことが出来るんだ」
と立証してくれました。

「ラグビー部のファンを増やそう」
と声を掛け合い
取り組んできましたが
少しは実現出来たように思います。

次は2年生の番です。
引き続き
梅香中学校ラグビー部に
ご声援を宜しくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 B 水曜校時
一般選抜入試
3年 一般選抜受検しない生徒は2限後下校
3/11 新入生学用品販売(10〜12時)
3/13 B 金1〜4 卒業式予行(1・2限)
卒業式準備(放課後)
3/14 第72回卒業式
3/15
3/16 立会演説リハーサル(放課後)
SC(最終)

学校評価

その他

スクールカレンダー(年間行事予定表)

令和4(2022)年度 お知らせ(配布文書)