3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

5日の給食

和風焼きそば きゅうりのしょうがづけ いり黒豆 黒糖パン(1/2) 
牛乳
画像1 画像1

男子バスケットボール部新人戦

 3日(土)、4日(日)の2日間、男子バスケットボール部の新人戦大会がありました。1日目はシード校の市岡中学校相手に粘りましたが、結果は24対25で惜しくも敗退しました。個々のプレーでは練習の成果が発揮できていましたが、やはりバスケットボールはチームプレー、1つのボールを全員で守らなければならないことを痛感した試合でした。格上の相手やミニバス経験の多い選手が多数いる学校との対戦でしたが、終わってみれば1勝2敗。目標としていた新人戦1勝をあげることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

一段と寒くなってきました

 12月になって気温も一段と下がってきました。寒くなると朝起きづらくなりますが、明日の朝は全校集会もあります。遅れないように登校しましょう。ただし、体調が悪いときは無理せず、様子を見るようにしてください。また、同居の家族の方に発熱などの症状が見られる場合も、登校を控えるようご協力お願いいたします。
画像1 画像1

学校評価アンケートのお礼

 先日行いました学校評価アンケート、約80%の保護者の方から回答いただきました。お忙しい中、ご協力ありがとうございました。結果につきましてはまた後日お知らせいたします。

日本PTA全国研究大会オンデマンド配信についてのご案内

 8月末に山形県で開催されたPTA全国研究大会のオンデマンド配信についてのお知らせです。なお、視聴するために必要となるIDとパスワードは保護者メールでお伝えいたします。また、メールで確認できず、視聴を希望される方は、お手数ですが学校までお問い合わせくださるようお願いいたします。

   日本PTA全国研究大会オンデマンド配信についてのご案内
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

学習者用端末(クロームブック)