「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)

卒業式に向けて

本日は、大阪府公立高等学校入学者選抜(一般)が行われています。本校からもたくさんの生徒が受験にむかいました。自身の力を十分に発揮してくれていることかと思います。
すでに私学や特別選抜などで進路が決まっている3年生は、仲間のために校内美化活動をしてくれました。
また、管理作業員さんが正面玄関をきれいに塗装してくださいました。
卒業式まであと2日。旅立ちに向けての準備が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

日焼け止めはどうすれば売れるのか?

2年生はキャリア教育の一環として、ロート製薬さんとJAEさんの協力をいただき、「日焼け止めを効果的に売るには?」と言うテーマで各クラスでPR作戦を考えました。
今日は体育館で各クラスから選ばれた2班、計8班が発表しました。どの班も工夫が凝らされていました。
さて、最優秀賞はどの班に??
画像1 画像1
画像2 画像2

「いっしょにのばそう!子どもの体力」

 大阪市教育委員会では令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」【大阪市の結果】(調査対象:小学校5年生・中学校2年生)を、令和5年2月15日に公表いたしました。
 教育委員会といたしましては、体力向上には、学校・家庭・地域が連携して取り組むことが重要であると考えており、そのためには、学校はもとより、保護者、地域(市民)の方々に本市の子どもたちの現状を理解していただく必要があるとの認識から、教育委員会のホームページに公表内容を掲載し、広く市民の皆様への周知を行っております。
 つきましては、この度、大阪市の子どもたちの力を伸ばすために大切なことをまとめ、「いっしょにのばそう!子どもの体力」と題して、リーフレットを作成いたしました。ご家庭や地域での生活の中でご活用・ご実践いただけたら幸いです。
 今後とも、子どもたちの体力向上に向け、学校・家庭・地域が協力してお取り組みいただきますよう、お願いいたします。

「いっしょにのばそう!子どもの体力(リーフレット)」

※詳細な内容につきましては大阪市ホームページにおいて、以下のとおり掲載しています。
 令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」【大阪市の結果】
 http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000462...

学年末テスト前元気アップ学習会について

1・2年生の学年末テスト前に行われた学校元気アップ学習会の様子をお知らせしています。
ぜひご覧ください。
1・2年生学年末テスト前学習会について

卒業式に向けて

3年生は午後から卒業式の練習を行っていました。卒業式まであと4日。最強で最高の卒業式をめざしてみんなで頑張っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校教育アンケート

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校だより

非常災害時の措置

定期テスト日程・範囲

保健だより

お知らせ

学校安心ルール

行事予定表

学校元気アップ地域本部事業