TOP

学校全体の様子【9月20日】

台風の影響が心配された週明けの今日。暴風警報も解除され、通常通りの教育活動が行われました。

各学年、もうすぐ迫る運動会へ向け学年練習にも熱が入っている様子でした。ここ数日、朝夕が少し涼しくなってきて、季節の変わり目を感じます。体調を崩すこと無いように、気を付けてくださいね。

さて、今日は、総合的読解力育成モデル研究の一環として研究授業が行われました。防災をテーマに、調べ、まとめ、共有する授業が行われていました。一人一台パソコンを利用し、自分たちの住む地域の特徴を地理的に把握し、あるべき防災の姿を考えていて、とても頑張っていました。主体的に取り組む姿がとても印象に残りました。

放課後は、明日の運動会予行練習の準備が行われています。係のみなさんが、一生懸命、運動場をならし、テントを張り、いすを並べ、用具を準備してくれています。そういった色々な人の支えによってはじめて、運動会は運営されていくのだと改めて感じた時間でした。

今朝の全校集会で、校長先生から「やる気」と「チームワーク」で頑張ってほしいとのお言葉がありました。明日の予行練習も、本番を見据えて有意義なものになるよう、みんなで頑張りましょう!



【明日の連絡】
<晴れの場合>
服装:夏用体操服(前後にゼッケンをつけたもの)に、下はジャージを着用(上のジャージは、体調にあわせて)
持ち物:副カバンに、水筒、タオル、(帽子)

<雨の場合>
服装:制服
持ち物:26日(月)の特別時間割の用意

<どちらかわからない場合>
服装:夏用体操服(前後にゼッケンをつけたもの)に、下はジャージを着用(上のジャージは、体調にあわせて)
持ち物:26日(月)の特別時間割の用意、水筒、タオル、(帽子)
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(火)通常通りの授業

現在、大阪市における「暴風警報」は解除されていますので、本日は、予定通りの通常の活動を行うことといたします。
警報が解除されているとはいえ、時折風が強く吹く様子もあるので、通学路等における安全に十分注意して登校するようにしてください。

令和4年度 旭区4中学校PTA合同高校説明会について

9月17日(土)に大阪市立旭区民センター大ホールにて、「旭区4中学校PTA合同高校説明会」が行われます。公立・私立・専修学校の35校が参加予定で、中学2年生・3年生の参加を対象としています。

詳細は以下のプリントをご覧ください。
令和4年度 旭区4中学校PTA合同高校説明会のお知らせ


台風接近等非常災害に対する措置について

台風の接近に伴い、本日「台風接近等非常災害に対する措置について」の文書を配布いたしました。ご確認よろしくお願い致します。

台風接近等非常災害に対する措置について

運動会全体練習【9月14日】

画像1 画像1
?今日の午後は運動会全体練習が行われました。残暑の厳しい中ではありましたが、こまめな休憩給水を挟みながら取り組みした。

練習の冒頭、「思いやり」「全力」「感謝」を大切にして取り組もうとの声かけがありました。その講話を受けて、入場や開会式、閉会式などの流れの確認や、団ごとの校歌の練習が行われました。その後の応援練習では、団ごとにそれぞれ取り組んでおり、だんだんと完成度も上がってきている様子でした。

運動会本番に向け、さらなる向上を目指して頑張っていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31