TOP

全校集会の様子【9月12日】

画像1 画像1
今週の始まりも、いつも通りの全校集会からでした。よく晴れた空の下行われた集会では、校長先生より、季節の変化に気付く感性を大切にしてほしいとのお話がありました。

確かに空を見上げると、青空の色、雲の高さなど、真夏とは少し違った雰囲気になってきていることがわかります。朝夕の気温も少し涼しくなってきていことはすぐに感じ取れますが、少し視野を広げてみると、様々な季節の変化を楽しめるのが、四季の良さかもしれませんね。

とはいえ日中はこれまでと変わらず、暑い日が続きます。油断せずに熱中症対策にも取り組んでいきましょう。特に運動会の練習が本格化してくるこれからの時期は、体調管理への意識も高め、あらためて規則正しい生活を送るようにしましょう!

運動会応援団練習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、運動会応援団メンバーで朝練習を行いました。各団のリーダーを中心に練習を進めています。本番まであと2週間となりました。仕上がりが楽しみです。

女子バスケットボール部【秋季大会初戦】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バスケットボール部は、本日秋季大会1回戦に臨みました。相手は矢田西中学校です。

前半、緊張からかシュートが決まらず、競る展開となりましたが、中盤以降普段の力を発揮し勝つことができました。

次戦は、明日大和川中学校とです。ご声援よろしくお願いいたします。

男子バスケット部

画像1 画像1
大阪市秋季大会  対 鶴見橋中

3年Kです。
 この試合では、対戦相手がどんなチームであっても自分たちが3年間で身につけてきたことを全て出し切るつもりで挑みました。

 新チームが発足したとき、チームとしては29人と多いのですが、3年生は3人しかいなくてとても不安でした。
 また、2年間教わってきた顧問の先生がお2人とも変わられ、新しい先生の戦術がそれまでとは違ったものだったので、迷いと期待とからスタートしたのをいまでも思い返します。

 自分たちの試合は、今日で終わりますが、後輩たちには、お互いを支え合って更に強いチームになってほしいと思います。

 最後に、今日まで自分たちにバスケットができる環境を与えてくださったすべての方に感謝します。

応援ありがとうございました。

3年生の様子【9月9日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の取り組みが本格的にスタートしています。
今日の6限は学年でマスゲームの練習を始めました。スッ、タッの声とともに素早く座ったり立ち上がったりする動きのある演技ですが、疲れも見せず皆さん一生懸命取り組んでいました。来週も続々と練習が入ってきます。体調を整えて、元気に頑張りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31