3年生 PTAふれあい活動

本日の3時間目に、PTA主催の3年生の親子ふれあい活動が開催されました。熱中症の危険性をできる限り回避するために、当初予定していた午後から、時間帯を変更しての実施となりました。子どもたちは保護者のみなさまと一緒に台風の目を楽しみました。水分補給をしっかりし、日陰で観戦・応援をしながら、2回戦を行いました。大変気温の高い中での開催となりましたが、精一杯活動しました。とても有意義なひと時となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 PTA親子ふれあい活動の時間変更について

6月30日(木)5時間目に延期となっておりました3年生PTA親子ふれあい活動ですが、当日の午後には熱中症に関わる暑さ指数が「危険レベル」に達することが想定されるため、3時間目(10時45分開始)に時間を変更して実施いたします。
暑さ指数が「危険レベル」となった場合は、基本的に外での活動を禁止することとなっています。ここ数日は毎日午後には「危険レベル」になっており、午後の休み時間や学習(プールを除く)は教室で過ごすしています。

急な変更で大変申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
保護者の皆様におかれましても、十分に水分補給をしていただきますようご準備ください。

PTA人権学級常置委員の方は、打ち合わせがありますので30分前の10時15分にご集合ください。

今日の給食<さくらんぼ>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食に季節の果物の「さくらんぼ」が登場しました。山形県産の佐藤錦です。調理員さんが、一粒ずつ丁寧に洗ってくれましたよ。甘くておいしかったです。

2年生 PTA親子ふれあい活動

本日の5時間目に、PTA主催の2年生の親子ふれあい活動が開催されました。大変気温・湿度の高い中での開催となりましたが、子どもたちは保護者のみなさまと一緒に大玉転がしを楽しみました。水分補給を十分に行い熱中症にならないよう配慮しながら、精一杯活動しました。とても有意義なひと時となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 PTA親子ふれあい活動について

6月21日(火)
本日予定しておりました、3年生「PTA親子ふれあい活動」は雨のため30日(木)に延期となりました。
よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備
3/17 卒業式

お知らせ

令和4年度 校長室だより

令和4年度 給食だより

令和4年度 保健室だより

令和4年度 1年生学年だより

令和4年度 2年生学年だより

令和4年度 3年生学年だより

令和4年度 4年生学年だより

THE ほけんしつ

生活指導