新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

軟式野球部 練習試合

3月12日、大阪市立難波中学校と練習試合をしました。公式戦前の最後の練習試合です。
今日は梅香打線が爆発。まさかの2本の柵超え本塁打などで点数を重ねていきます。ミスで失点はしますが、結局5回コールドゲームで勝利することができました。防げるミスを練習で修正し、このままの勢いで公式戦に突入したいです。

なお3月18日から大阪市春季総合大会が始まります。梅香中学校は、19日に本庄中会場で大正中央・天下茶屋中学校の合同チームと対戦します。試合開始は10時30分(梅香は3塁側)です。応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部公式戦

本日、大阪府サッカー協会主催、フレッシュリーグ1部、決勝トーナメント決勝戦が行われました。相手は、エストレージャ。両チーム連日の試合で疲れが残る中、梅香は球際をしっかり寄せることができ、前半は0-0。試合が動いたのは後半、梅香がサイドからのドリブル突破で先制点をあげ1-0。試合はそのまま終了かと思われたラスト1分、梅香がペナルティーエリア内でファールをしてしまい、相手にPKを与えてしまいます。相手はそれを落ち着いて決め、1-1、2日連続のPK戦へ。緊迫した雰囲気の中、結果は2-3。最後の最後で負けました。今日学べたことは、試合終了のホイッスルが鳴るまで集中を切らさないことです。

クラブチームも多数参加する大会で決勝まで勝ち上がれたことを自信にして、今後の練習に取り組んでいきましょう。

ご声援をいただきました保護者の皆さま、いつもありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願い致します。


フレッシュリーグ 結果
予選 前期リーグ
第1節 vs夕陽丘 3-1 勝
第2節 vs高倉 6-0 勝
第3節 vs PLUCK 3-0 勝
第4節 vs あびなん 8-0勝
第5節 vs 阪南 8-1 勝

予選 後期リーグ
第1節 vs鶴見橋 2-1 勝
第2節 vs城東 0-1 負
第3節 vsPLUCK 5-0 勝
第4節 vs住の江キッズ 1-1 引分
第5節 vs鯰江 5-0 勝

1部決勝トーナメント
準々決勝 vs FC Gefuhle 3-1 勝
準決勝 vs IRIS生野 1-1 PK5-4 勝
決勝 vs エストレージャ 1-1 PK2-3 負

最終結果
準優勝(参加数 40チーム)
画像1 画像1
画像2 画像2

男子ソフトテニス部 1年生大会

3月11日(土)男子ソフトテニス部の1年生大会が行われました。今回は大阪市の10校、約30ペアが集まりました。
上級生のいない初めての大会ということもあって、緊張していつも通りの力を出すことができず苦戦していました。そんな中でしたが、梅香中学校からは1ペアが3位入賞を果たすことができました。これは2年生もうかうかしていられませんね!
今回の大会に出てきた選手たちは、3年間ライバルとなります。ライバルたちに負けないように春の大会に向けてまた練習をがんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部公式戦

本日、J-GREEN堺において、大阪府サッカー協会主催、フレッシュリーグ1部、決勝トーナメント準決勝が行われました。相手は、IRIS生野。前半、体格が大きく、足元の技術もしっかりとした相手から、先に1点を奪われます。その後、中央からの抜け出しで梅香が1点を返し1-1に。後半には決定的なチャンスを作りますが、相手GKのファインセーブに阻まれ、追加点とはなりません。そのまま後半も終了、PK戦へ。PK戦の結果は、梅香が5人全員決め、5-4で勝ちました。

明日が決勝戦。全力を出し切り、今後につながる学びのあるゲームにしましょう。

ご声援をいただきました保護者の皆さま、本日もありがとうございました。また明日もよろしくお願い致します。


フレッシュリーグ 結果
予選 前期リーグ
第1節 vs夕陽丘 3-1 勝
第2節 vs高倉 6-0 勝
第3節 vs PLUCK 3-0 勝
第4節 vs あびなん 8-0勝
第5節 vs 阪南 8-1 勝

予選 後期リーグ
第1節 vs鶴見橋 2-1 勝
第2節 vs城東 0-1 負
第3節 vsPLUCK 5-0 勝
第4節 vs住の江キッズ 1-1 引分
第5節 vs鯰江 5-0 勝

1部決勝トーナメント
準々決勝 vs FC Gefuhle 3-1 勝
準決勝 vs IRIS生野 1-1 PK5-4 勝
決勝 vs エストレージャ 3月12日
画像1 画像1
画像2 画像2

軟式野球部 練習試合

3月11日、大阪市立此花中学校と練習試合をしました。打線が噛み合い、5回まで11点をとることができました。しかし後半は、四球とミスなどで追い上げられるましたが、なんとか此花打線を断ち切り、11-7で勝利しました。

明日は大阪市立難波中学校と梅香中学校にて練習試合です。公式戦前の最後の練習試合です。しっかりと公式戦に向けて課題の克服をしていきます。応援よろしくお願いします。

なお3月18日から大阪市春季総合大会が始まります。梅香中学校は、19日に本庄中会場で大正中央・天下茶屋中学校の合同チームと対戦します。試合開始は10時30分(梅香は3塁側)です。応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 B 金1〜4 卒業式予行(1・2限)
卒業式準備(放課後)
3/14 第72回卒業式
3/15
3/16 立会演説リハーサル(放課後)
SC(最終)
3/17 逆 月5〜1
生徒会立会演説会・選挙(5限)
弁当持参
第3回選挙管理委
小学校卒業式(島屋以外)

学校評価

その他

スクールカレンダー(年間行事予定表)

令和4(2022)年度 お知らせ(配布文書)