ミマモルメの本格運用をしております。欠席や遅刻連絡はミマモルメの利用をよろしくお願いします。

部活動のようす 吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづきです

部活動のようす 吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Superflyの「愛をこめて花束を」が校舎内に流れていました。
吹奏楽部の音はいつも校舎に音楽を奏でてくれます。

聞くだけでも元気になりますね。

頑張ってください。

部活動のようす ラグビー部・男子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
水分補給をしっかり行い、声をかけながらしっかり練習しています。

部活動のようす ソフトテニス部・陸上部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は気温が高いですね。非常に暑さを感じます。

3月10日 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
高野どうふ

高野どうふは、鎌倉時代末期から食べられている日本の伝統的な大豆製品の1つです。とうふを凍らせて、乾燥させて作ります。
和歌山県の高野山の僧侶が作ったとされることから高野どうふと呼ばれています。また、凍みどうふ、凍りどうふとも言われています。

植物性のたんぱく質やカルシウムを豊富に含んでいます。

おいしくいただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 卒業式予行 午後卒業式準備
3/14 第53回卒業証書授与式
3/17 油引き(1・2年) 校区小学校卒業式

お知らせ

社会科プリント

元気アップ通信

事務室から

長吉西中学校のあゆみ