明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。

2/27の給食

画像1 画像1
この日の献立は【ポトフ、カレーソテー、焼きプリン、ブルーベリージャム、コッペパン、牛乳】でした。
「焼き」プリンは、まず湯と砂糖を褐色になるまで混ぜずに煮詰め、その後、湯を少しずつ加えながらのばしていき、カラメルソースを作るそうです。そして、そのカラメルソースを敷いたミニバットに、よく混ぜた卵と牛乳、クリーム、砂糖を入れ、25分程焼きます。25分も焼いて、なめらかでプルンとした食感のプリンができあがるのですね。

2/24の給食

画像1 画像1
この日の献立は【すき焼き煮、もやしとささみのいためもの、きゅうりのゆず風味、ごはん、牛乳】でした。細かくほぐしたささみともやし、にんじんにあっさりとした味付けがされており、箸の進む一品でした。すき焼き煮は子どもたちに人気で、おかわりの声が多いメニューでした。

全校朝会

画像1 画像1
今日は2月最後の全校朝会の日です。今週よりいよいよ3月。今年度も残り1ヶ月となりました。子どもたちには、4月の自分自身をふり返り、できるようになったことや成長したことが何かをふり返るように話をしています。子ども自身では、なかなか成長に気づきにくいものです。ご家庭でも、お子さんの伸びた点を伝えていただき、子どもたちのがんばりを励ましていただければと思います。
今日の朝会では、表彰も行いました。2名の児童が市長表彰・教育長表彰を頂くことになり、その披露を行いました。また、サッカークラブの表彰も行いました。

2/22の給食

画像1 画像1
今日の献立は【くじらのオーロラ煮・まる天と野菜のうま煮・もやしのピリ辛あえ・ごはん・牛乳】です。
日本では古来より鯨を食する文化がありましたが、調査捕鯨のみを行っている時期を経て、現在は十分な個体数が確認されている種のうち、排他的経済水域内で捕獲枠を定めて商業捕鯨も行われています。
オーロラ煮は、まぐろのオーロラ煮でもお馴染みの、子どもたちに人気の料理。ケチャップ、砂糖、赤味噌で作ったソースを絡めて完成です。

東生野中学校との「かけはし事業」

画像1 画像1
2/21午後、6年生が東生野中学校へ行き、中学校の教室で授業を受けました。教科は、音楽と数学。子どもたちの希望を聞いて、受ける教科を決めました。
教室では、小路小学校と東中川小学校の6年生が同じ教室で授業を受けました。中学校進学前に、中学校の環境に触れることで、不安が和らぎ意欲が高まります。これから共に学ぶ東中川小学校の6年生と交流する場面もあり、中学校生活に向けて期待が膨らんだことと思います。
6年生も小学校生活は1ヶ月を切りました。残り少ない小学校での日々を、大切に過ごしてもらいたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式