送別会      3月8日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の送別会を行いました。
在校生代表からから3年生へ送ることばを伝えました。
そして、卒業生代表からお別れのことばが述べられました。

卒業生が卒業式でつける桜のコサージュを贈りました。

3年生のみなさん、卒業おめでとうございます。
これからもそれぞれの道に向かって頑張ってください。

3月7日(火) 1年 職業講話 事後学習 その3

先日の職業講話から学んだことを、各コースごとに集まり、班に分かれてまとめのスライドを作成しています。

来週、各コース内で発表し、代表を決めたのち、学年全体での発表を予定しています。

どの班もワークシートを見たり、相談したりしながら、わかりやすい発表になるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月7日(火) 1年 職業講話 事後学習 その2

先日の職業講話から学んだことを、各コースごとに集まり、班に分かれてまとめのスライドを作成しています。

来週、各コース内で発表し、代表を決めたのち、学年全体での発表を予定しています。

どの班もワークシートを見たり、相談したりしながら、わかりやすい発表になるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(火) 1年 職業講話 事後学習 その1

先日の職業講話から学んだことを、各コースごとに集まり、班に分かれてまとめのスライドを作成しています。

来週、各コース内で発表し、代表を決めたのち、学年全体での発表を予定しています。

どの班もワークシートを見たり、相談したりしながら、わかりやすい発表になるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食   3月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
中華がゆはおなかに優しくおいしくいただきました。
デコポンも甘く、さっぱりしていました。
今日もごちそうさまでした。

3年生のみなさんの給食もあと残り3回となりました。
給食の時間を楽しんでください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 全集
特時 4限まで
卒業式予行(12限3年 3限合同)
3年4限学活
卒業式準備(午後)
3/14 卒業式
3/15 球技大会(2年56限)
3/16 1年全集
4限まで
3/17 2年全集

学校だより

文書

中学校のあゆみ

学校安心ルール

事務室からのお知らせ