子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

今日の給食

今日の給食は、さけのクリームスパゲッティ、キャベツときゅうりのサラダ、ソフト黒豆、1/2黒糖パン、牛乳です。パスタには、イタリア料理に使う小麦粉から作っためんの仲間のことです。いろいろな形があり、料理によって使い分けられています。給食に使用するパスタの種類には以下のようなものがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

サッカーの学習をしていました。敵と味方にわかれてボールをとりあいます。「キーキーキャーキヤー」とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 そろばん

そろばんを使って計算に挑戦だ!そろばんを習っている児童が教えてあげるほほえましい姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語

Who are you? I am a ( )の練習です。お話の中でいろいろな動物が出てきました。数字の学習も行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 表彰

淀川ギネス(長縄 ジェスチャー)の1位から3位までのクラスの表彰と、読書貯金通帳の表彰がありました。たくさんの人が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備
5年生は14:40下校、以外の学年は13:30下校
3/17 第101回卒業式(5・6年登校日)
1年から4年は休業日