2022年4月

学校行事 1日(金) 春季休業 校区巡視  ※教職員離着任式
学校行事 4日(月) 春季休業 校区巡視
学校行事 5日(火) 春季休業 校区巡視
学校行事 6日(水) 春季休業 校区巡視
学校行事 7日(木) 入学式 春季休業 校区巡視
学校行事 8日(金) 着任式・始業式(4校時授業)
学校行事 11日(月) 給食開始 発育測定6年 委員会・クラブ
学校行事 12日(火) 発育測定5年  委員会活動編制
学校行事 13日(水) 発育測定4年 1年生を迎える会
学校行事 14日(木) 発育測定3年
学校行事 15日(金) 発育測定2年 たてわり班編制 学級写真撮影
学校行事 18日(月) 発育測定1年
学校行事 19日(火) 聴力検査3・4年 6年生全国学力・学習状況 調査(国算理)クラブ活動編制
学校行事 20日(水) 聴力検査5・6年  地区別子ども会編制 学習参観・学級懇談会
学校行事 21日(木) 尿検査 5・6年大阪府すくすくテスト(西淀川区統一日)
学校行事 22日(金) 尿検査
学校行事 25日(月) 聴力検査2年 家庭訪問
学校行事 26日(火) 聴力検査1年 家庭訪問 図書室利用開始(貸出なし)
学校行事 27日(水) 視力検査6年 家庭訪問
学校行事 28日(木) 視力検査5年  家庭訪問 交通安全指導1・2年
学校行事 29日(金) 昭和の日

2022年5月

学校行事 2日(月) 視力検査4年 5年遠足
学校行事 3日(火) 憲法記念日
学校行事 4日(水) みどりの日
学校行事 5日(木) こどもの日
学校行事 6日(金) 視力検査3年 6年遠足
学校行事 8日(日) 母の日
学校行事 9日(月) いじめについて考える日  視力検査2年 救急救命
学校行事 10日(火) 委員会活動(卒アル写真) 視力検査1年
学校行事 11日(水) 内科検診(2・6年)
学校行事 12日(木) 4年遠足 3年カルビー出前授業(3・4h)
学校行事 13日(金) 1年遠足
学校行事 16日(月) 図書貸出開始
学校行事 17日(火) クラブ活動(卒アル写真) 3年社会見学図書オリエンテーション1・2年
学校行事 18日(水) 耳鼻科検診 J−アラート(11時)
学校行事 19日(木) 5年遠足予備日
学校行事 20日(金) 6年遠足予備日
学校行事 24日(火) 図書室オリ3年 委員会(運動会用) 1年心臓検診
学校行事 25日(水) 内科検診(1・4年)
学校行事 26日(木) 2年遠足 尿検査2次
学校行事 27日(金) 内科検診(3・5年) 1年遠足予備日 卒アル個人・学級写真
学校行事 31日(火) 図書室オリエンテーション4年 4年遠足予備日

2022年6月

学校行事 2日(木) 6年トップアスリート夢授業
学校行事 5日(日) 運動会
学校行事 6日(月) 代休
学校行事 7日(火) 運動会予備日 委員会 図書オリエンテーション5年
学校行事 8日(水) 眼科検診
学校行事 9日(木) 体重測定6年 遠足(海遊館)3年 非行防止教室6年
学校行事 10日(金) 歯科検診(2、6年) 4年パッカー車体験
学校行事 13日(月) 体重測定4・5年
学校行事 14日(火) 歯科検診(1、4年)クラブ 図書オリエンテーション6年
学校行事 15日(水) 避難訓練(火災)
学校行事 16日(木) 避難訓練予備日
学校行事 17日(金) 歯科検診 (3、5年) スマスクサポ来校
学校行事 20日(月) 体重測定3年
学校行事 21日(火) 4年校外学習(科学館)歯と口の健康教室6年 図書室オリエンテーション予備日
学校行事 22日(水) 体重測定2年 地区別子ども会集団下校
学校行事 23日(木) 体重測定1年
学校行事 27日(月) プール水泳開始
学校行事 28日(火) 委員会(最終)
学校行事 29日(水) 林間前検診5年

2022年7月

学校行事 1日(金) 社会見学4年(焼却場) 林間学習保護者説明会
学校行事 5日(火) クラブ活動(最終)
学校行事 7日(木) 着衣水泳3〜6年
学校行事 11日(月) 着衣水泳(3〜6年)
学校行事 12日(火) 期末個人懇談会1日目
学校行事 13日(水) 期末個人懇談会2日目
学校行事 14日(木) 期末個人懇談会3日目
学校行事 15日(金) 期末個人懇談会4日目
学校行事 18日(月) 海の日
学校行事 19日(火) 給食終了
学校行事 20日(水) 終業式
学校行事 21日(木) 夏季休業 図書館開放
学校行事 22日(金) 夏季休業 図書館開放
学校行事 25日(月) 夏季休業 図書館開放
学校行事 26日(火) 夏季休業 図書館開放
学校行事 27日(水) 夏季休業 図書館開放 林間学習5年(ハチ高原)
学校行事 28日(木) 夏季休業 図書館開放 林間学習5年(ハチ高原)
学校行事 29日(金) 夏季休業 図書館開放 林間学習5年(ハチ高原)

2022年8月

学校行事 1日(月) 夏季休業 校区巡視
学校行事 2日(火) 夏季休業 校区巡視
学校行事 3日(水) 夏季休業 校区巡視
学校行事 4日(木) 夏季休業 校区巡視
学校行事 5日(金) 夏季休業 校区巡視
学校行事 8日(月) 夏季休業 校区巡視
学校行事 9日(火) 夏季休業 校区巡視
学校行事 10日(水) 夏季休業 校区巡視
学校行事 11日(木) 山の日
学校行事 12日(金) 学校閉庁日
学校行事 15日(月) 学校閉庁日
学校行事 16日(火) 学校閉庁日
学校行事 17日(水) 夏季休業 校区巡視
学校行事 18日(木) 夏季休業 校区巡視
学校行事 19日(金) 夏季休業 校区巡視
学校行事 22日(月) 夏季休業 校区巡視
学校行事 23日(火) 夏季休業 校区巡視
学校行事 24日(水) 夏季休業 校区巡視
学校行事 25日(木) 始業式 避難訓練・集団下校(11時10分頃から班ごとに下校)
学校行事 26日(金) 発育測定6年 給食開始・プール水泳開始
学校行事 29日(月) 発育測定5年
学校行事 30日(火) 発育測定4年
学校行事 31日(水) 委員会活動 修学旅行保護者説明会15時〜

2022年9月

学校行事 1日(木) 3年発育測定 教科書配布
学校行事 2日(金) 2年発育測定 大阪880万人訓練13時半〜
学校行事 5日(月) 1年発育測定 図書貸出開始 あいさつ週間(〜9/5)
学校行事 6日(火) 5年非行防止教室 クラブ
学校行事 7日(水) 6年修学旅行前検診
学校行事 8日(木) 5年出前授業(JA)
学校行事 9日(金) プール納め
学校行事 12日(月) スマホ携帯安全教室(2H5・6年、3H3・4年)
学校行事 14日(水) 学習参観・懇談会
学校行事 15日(木) 5年研究授業5H
学校行事 16日(金) 4年社会見学(津波防災ステーション)
学校行事 19日(月) 敬老の日
学校行事 20日(火) 5年社会見学(明治)
学校行事 23日(金) 秋分の日
学校行事 26日(月) 全校遠足リーダー会1H
学校行事 27日(火) 3年研究授業5H
学校行事 28日(水) CO検診
学校行事 29日(木) 6年修学旅行(三重方面) 4年研究授業5H
学校行事 30日(金) 6年修学旅行(三重方面)

2022年10月

学校行事 4日(火) 4年西淀川支援交流(午前) 委員会活動
学校行事 6日(木) 3年研究授業
学校行事 7日(金) 全校たてわり遠足(服部緑地)
学校行事 10日(月) スポーツの日
学校行事 11日(火) クラブ活動
学校行事 17日(月) 廊下・階段の右側を歩こう週間(10月21日まで)
学校行事 20日(木) 6年体重測定 紙芝居読み聞かせ
学校行事 21日(金) 5年体重測定
学校行事 23日(日) 日曜参観 親子防災訓練・引き渡し訓練
学校行事 24日(月) 代休
学校行事 25日(火) 4年体重測定 委員会活動
学校行事 26日(水) 就学時健康診断(午後)
学校行事 27日(木) 3年体重測定 紙芝居読み聞かせ
学校行事 28日(金) 2年体重測定 6年淀中部活動体験(午後)
学校行事 31日(月) 1年体重測定 ふれあい清掃

2022年11月

学校行事 1日(火) 委員会
学校行事 3日(木) 文化の日 大和田夢カーニバル
学校行事 4日(金) たてわり遠足
学校行事 8日(火) クラブ活動
学校行事 10日(木) 6年スポーツ交歓会(午前)
学校行事 11日(金) 作品展
学校行事 12日(土) 土曜授業参観・作品展
学校行事 14日(月) 代休
学校行事 16日(水) 1年秋探し(緑陰道路)
学校行事 18日(金) 6年校外学習(歴史博物館・ピース大阪) 5年出前授業(カルピス)
学校行事 21日(月) HHA強調週間(11月25日まで)
学校行事 22日(火) 6年薬の使い方講座
学校行事 23日(水) 勤労感謝の日
学校行事 25日(金) 2年歯磨き指導
学校行事 28日(月) なわとび週間(12月2日まで) 手洗い週間(12月2日まで) ユニセフ募金週間(12月2日まで) あいさつ週間(12月2日まで) 口座振替日
学校行事 29日(火) 委員会活動(2学期最終)

2022年12月

学校行事 1日(木) あいさつ週間 手洗い・うがい週間 なわとび週間 ユニセフ募金週間
学校行事 2日(金) 通知表提出(1) 1年研究授業
学校行事 5日(月) いじめについて考える日 チャレンジなわとび大会
学校行事 6日(火) 3〜6年学力経年調査(国、社、質) クラブ(最終)
学校行事 7日(水) 3〜6年学力経年調査(算、理、英)
学校行事 8日(木) 3〜6年学力経年調査予備日
学校行事 9日(金) 通知表提出(2)
学校行事 13日(火) 期末個人懇談会1日目
学校行事 14日(水) 6年出前授業(選挙) 期末個人懇談会2日目
学校行事 15日(木) 期末個人懇談会3日目
学校行事 16日(金) 期末個人懇談会4日目
学校行事 19日(月) 6年出前授業(知的財産)
学校行事 21日(水) 委員会発表(運動)
学校行事 22日(木) 給食終了
学校行事 23日(金) 終業式
学校行事 26日(月) 冬季休業 校区巡視
学校行事 27日(火) 冬季休業 校区巡視
学校行事 28日(水) 学校閉庁日
学校行事 29日(木) 学校閉庁日 年末年始特別休暇
学校行事 30日(金) 学校閉庁日 年末年始特別休暇
学校行事 31日(土) 学校閉庁日 年末年始特別休暇

2023年1月

学校行事 1日(日) 元日
学校行事 2日(月) 学校閉庁日 年末年始特別休暇
学校行事 3日(火) 学校閉庁日 年末年始特別休暇
学校行事 4日(水) 学校閉庁日
学校行事 5日(木) 冬季休業 校区巡視
学校行事 6日(金) 冬季休業 校区巡視
学校行事 9日(月) 成人の日
学校行事 10日(火) 始業式
学校行事 11日(水) 6年発育 給食開始
学校行事 12日(木) 5年発育
学校行事 13日(金) 4年フッ化物塗布 5年社会見学(朝日新聞) 6年租税教室
学校行事 16日(月) 3年発育 なかよしフェスリーダー会
学校行事 17日(火) 4年発育 委員会
学校行事 18日(水) 2年発育 委員会発表(給食)
学校行事 19日(木) 1年発育 英検Jr.3〜6年
学校行事 20日(金) 漢検5年(午後) なかよしフェス
学校行事 24日(火) クラブ 1-1公開授業2h 校内防犯研修(3H)
学校行事 25日(水) 6年生卒業遠足(キッザニア)
学校行事 27日(金) 6年3小交流会(出来島小) 幼小交流1年(光の園幼)
学校行事 30日(月) 3年七輪体験5・6H
学校行事 31日(火) 4年車椅子体験

2023年2月

学校行事 1日(水) なかよし集会(健康委員会発表) たてわり班活動5H
学校行事 2日(木) 図書委員会読み聞かせ1回目
学校行事 3日(金) 校時変更(午後なし) 1年幼少交流(光の園)
学校行事 4日(土) 第3回土曜授業
学校行事 6日(月) 校内安全週間(〜10日まで) 3年今昔館(午前)
学校行事 7日(火) 委員会(最終)
学校行事 8日(水) なかよし集会(環境・図書委員発表) 地区子ども会5H(集団下校)
学校行事 11日(土) 建国記念の日
学校行事 13日(月) いじめについて考える日
学校行事 14日(火) 1年幼小交流(大和田幼)2H クラブ最終(3年クラブ見学会6H)
学校行事 15日(水) なかよし集会(放送委員会発表) 学習参観・懇談会(最終)
学校行事 16日(木) 3年研究授業 図書委員会読み聞かせ2回目 パタポン読み聞かせ
学校行事 17日(金) パタポン読み聞かせ
学校行事 20日(月) 6年体重測定
学校行事 21日(火) 5年体重測定
学校行事 22日(水) 4年体重測定 なかよしフェスティバル
学校行事 23日(木) 天皇誕生日
学校行事 24日(金) 3年体重測定 3年布団太鼓?
学校行事 27日(月) 2年体重測定
学校行事 28日(火) 1年体重測定

2023年3月

学校行事 1日(水) 卒業を祝う会
学校行事 2日(木) 茶話会
学校行事 3日(金) 図書返却日(最終)
学校行事 6日(月) 6年WBC強化試合招待
学校行事 15日(水) 卒業式予行
学校行事 16日(木) 卒業式前日準備
学校行事 17日(金) 第147回卒業式
学校行事 21日(火) 春分の日
学校行事 23日(木) 給食終了
学校行事 24日(金) 令和4年度修了式
学校行事 27日(月) 春季休業 校区巡視
学校行事 28日(火) 春季休業 校区巡視
学校行事 29日(水) 春季休業 校区巡視
学校行事 30日(木) 春季休業 校区巡視
学校行事 31日(金) 春季休業 校区巡視
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
週間予定表
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備
3/17 第147回卒業式
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

非常災害時の措置

学校安心ルール

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

PTA

学校のきまりについて

冬季の服装について

モバイルページ QRコード