子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、さごしのおろしじょうゆかけ、、さといもと野菜の含め煮、高野豆腐の煮物、ごはん、牛乳です。高野豆腐は、鎌倉時代の終わりごろから食べられている日本の伝統的な大豆製品の一つです。凍らせたとうふを乾燥させて作ります。高野豆腐には、タンパク質やカルシウムを多く含んでいます。
画像2 画像2

卒業式 予行

5年生も6年生も一生懸命頑張りました。17日の本番もうまくいきますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行

本番さながら 卒業式の予行練習が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は、さけのクリームスパゲッティ、キャベツときゅうりのサラダ、ソフト黒豆、1/2黒糖パン、牛乳です。パスタには、イタリア料理に使う小麦粉から作っためんの仲間のことです。いろいろな形があり、料理によって使い分けられています。給食に使用するパスタの種類には以下のようなものがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

サッカーの学習をしていました。敵と味方にわかれてボールをとりあいます。「キーキーキャーキヤー」とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備
5年生は14:40下校、以外の学年は13:30下校
3/17 第101回卒業式(5・6年登校日)
1年から4年は休業日
祝日
3/21 春分の日